こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年3月4日月曜日

用賀3/4(月)の授業報告

こんにちは!すこしあたたかくて過ごしやすい日でしたね。



◼️幼児クラス 桜の木 

月曜日クラスの生徒さんは桜の木を描きました。


折った紙を切って、広げると。。。桜の花に!



切ったあと、開く瞬間のみなさんの顔が嬉しそうで、花が咲いたようでした。
みなさんそれぞれ空の色や木の色を工夫してくださいました。


ひと足先に春の風景ができましたね。



◼️少年クラス フィギュア、お寿司、図鑑、的当て、桜の木


お寿司作りをしている生徒さん。

お米を一個一個作り頑張っていました。


大好きなネタも美味しそうに作れましたね。
的当てゲーム。共同制作で作っています。
どうしたら立つか?どうしたら倒れるか?試行錯誤しています。

自分で考えて制作する力がどんどん成長していて見ていて誇らしいです。




◼️中高生クラス パース 自由画


パースが知りたい。とリクエストをいただいたので、パースの講義をしました。


学校の授業ではこう教わったけどよくわからなかったという生徒さん。


線画いっぱいでよくわからないですよね。


パースで1番大事なのは、カメラがどこにあるのか?です。
アイレベルといわれるものですね。




アイレベルにポイントを絞って解説をしていき、

実際にパース線を書き込んでアイレベルと消失点を探していただきました。


消失点を見つけるために紙を足したり、線を描いてみると、ビルのデザインが面白いことに気づいたり。

発見をしながらパースを学んでいただけたかと思います。


人に当てはめるときも、一度人も簡易図形の箱として考えてからパースを考えてみましょう。





担当したのは、あさみ先生と斉藤ゆうこ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿