こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2022年6月30日木曜日

用賀6/30(木)の授業報告



こんにちは!
びっくりするほどの暑さですね。
この暑さ、いいところもあります。とにかくなんでもすぐ乾く。
滲みの海の絵も、紙紐を染めても、少し外に出しておくとすぐ乾きます。待ち時間がなくなりますね。
とにかく暑くて大変なので何か利用する方向で前向きに捉えたいと思います。



◇幼児クラス

起き上がり小法師 デカルコマニーのちょうちょ
雨の絵

木曜クラスでは起き上がり小法師を作り始めています。風船に新聞→和紙の順にとにかくしっかり貼る。
これが大変。黙々と集中して貼り付けていく生徒さんもいますが、数枚貼っただけで、先生の補助を求める生徒さんも。起き上がり小法師の作業着の1番大変な、でも1番大切な所です。もうここさえ乗り切ればあとはもう楽しいとこだらけ。
先生は細かな作業を黙々と続けることが大好きなので少し手伝うだけで楽しくなってもっと貼りたくなるので、実はこの作業が1番好きです。
集中して作業できた生徒さんは着色まで進みました!
体験できてくれた生徒さんはデカルコマニーのちょうちょに挑戦!
とても丁寧!綺麗なちょうちょが沢山できました。
最後にお花のある風景にちょうちょを飛ばして出来上がり!さわやかなカラフルちょうちょの楽しい絵が完成しました。
また遊びに来てくださいね。









◇少年クラス
海の絵 毛糸のフィギュア 滝のジオラマ 段ボール工作

海の絵を描いている生徒さん達は、海の中、海中を作り始めています。滲みの技法で作る海は何色も混ざってとても綺麗!さすが少年クラスの生徒さんは海底の様子の描写の工夫がすごい!海底火山に海の王ポセイドンなんかも描かれています。画用紙の枠だけでは足りないくらい。


滝のあるジオラマ、温泉が完成です。

ライオンの口からお湯が出る温泉は見たことありますが、こんな可愛いオリジナルキャラクターのお口からお湯が!
中に入るキャラクターも、作ってくれました。統一された世界観ですね。親子の入浴らしく、子供はタオルが少しずれるという細かな設定でした。
とても楽しく作れました。


担当したのは、かおり先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ


用賀6/29(水)の授業報告

こんにちは!

小学校のプール指導の授業は、連日の猛暑でさぞかし気持ちのいいプールになっていると思っていたら、暑すぎても入れない!という生徒さんからの声。え?暑すぎると入れない?よく聞いてみると、あまりに温度が上がると熱中症の危険からプール指導が無くなるそう。なるほど、そんなことがあるんですね。安全第一なんですね。


◇幼児クラス

起き上がり小法師 雨の絵


ボンドで作るポツポツの雨の絵を描いています。
乾くと凸凹になってとても楽しい触り心地。小さなポツポツを作るのは、なかなか難しいのですが沢山作ってくれました。本来なら梅雨真っ只中で作っているはずでしたが猛暑の中の雨の絵になりました。爽やかで涼しげな雨な絵、飾ると涼を取れますね。
起き上がり小法師制作を始めた生徒さん達は風船に新聞→また新聞→半紙→また半紙を貼っていきます。
風船を見てテンションを上げていた生徒さん達がひたすら張り子を作るこの繰り返しは、修行を感じ始める頃にやっと終わります。
この作業が終わればあとは楽しいことだらけ。次週は、起き上がり小法師の秘密の仕掛けを作ります。




◇少年クラス

パテ画 雨の絵 海の絵


完成したお寿司です。豪華すし桶。とても美味しそうで、細部までしっかり作り込まれているので、本当ならば展覧会に出してもいい作品です。残念ながら今年のがじゅく展、用賀スタジオは、平面。
お見本でとっておきたいくらいとても素敵な作品です。

パテ画のひまわり、完成です。
主役のひまわりはクレヨンと絵の具でしっかり描き込みを増やしたので、存在感がしっかり出ましたね。 パテ画で描く植物は細部の表現が難しいのですが、とてもよく描けました。お家で飾ってくださいね。

雨の絵です。どんなところに雨が降ったら楽しいかな。よく考えて描いてくれました。
高いビルと傘をさした女の子の間にあるおうち。ん?先生はびっくりして二度見しました。お家、実はシャチホコのついているお城です。名古屋城かな、大阪城かな。ビルの近くにあるから大阪かな?
近代ビルとシャチホコののお城が共存する素敵な街で雨が降ったんですね。楽しい想像が沢山できる絵になりました。
海の絵も完成しました。
深い色が深海を想像させます。

海の色の深みはスパッタリングで出しました。
作者さんはプランクトン多めの海ー!なんて言いながら沢山スパッタリングしてくれました。写真を見ながらしっかり描いた海のお魚達も、のびのびと泳ぎ、豊かな海の絵が出来ました。






担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2022年6月27日月曜日

用賀6/27(月)の授業報告

こんにちは!



◼️幼児クラス パイナップル、Tシャツデザイン、お寿司、段ボールハウス



暑くなってきましたね。幼児クラスでは、Tシャツのデザインをしました。






好きな模様をたくさん考えてくださった生徒たち。

カラフルで、先生たちも着てみたい!Tシャツができました。



パイナップルを作っている生徒さんたち。


トゲトゲの部分をハサミで表現していきました。



◼️少年クラス パテ画、イラスト、着せ替え、ジオラマ、お菓子の家、図鑑


モノクロの絵に挑戦するせい。下地をパテでぬっていきました。

白と黒だけで、表現するのは難しいですが、チャレンジが大切です。

がんばりましょう。

提灯を作っている生徒さん。二つ重ねて雪だるまにすることにしました。


透けて氷のようですね。美しいです。

顔などもつけていく予定です。




◼️中高生クラス イラスト制作、キャラクターデザイン、色面構成、デッサン



中高生クラスもそれぞれの課題を進めていきました。


墨の龍からインスピレーションを得て、機械の龍を描いている生徒さん。




墨の雰囲気も残しつつ、制作していく予定です。




独特の世界観をシリーズで制作している生徒さん。連作していくと、より世界観が固まっていきますね。


生徒さんのセンスが光っています。





担当したのは、あさみ先生とななこ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2022年6月26日日曜日

用賀6/26(日)の授業報告

6月最後の日曜、いったい梅雨はどこへ行ってしまったの??ってお天気ですね!
暑くてもみんなは元気いっぱいに制作していました。

◎合同Bクラス
今日はBクラスからご紹介します。

ハリネズミの立体が完成しました!トゲトゲは短く切った楊枝をたくさん刺しました。すごい数です…。途中投げ出したい気持ちを抑えつつこのクオリティまで作り上げた生徒さんの頑張りに拍手です!

ヒトデの絵。海をテーマにしましたがヒトデonly。でも色も形も様々で見ていて飽きないおもしろさがあります。なんと言っても主役はキラッキラの銀のヒトデ!大きさも見た目も王様級ですね!


◎合同Aクラス

温泉に浸かる動物たち。気持ち良さそう!温泉行きたい!今日は小さな滝を作り地面を緑に塗りました。タオルや桶作ったりするともっと温泉感出そうです。湯気とかもおもしろいかもしれませんね!


こちらはお花を作る課題。カラフルなお花は夏にピッタリですね!絵の具とクレヨンで色付けしたパーツをどんどん組み立ていきます。お花を飾る鉢も作ったら素敵ですね。


担当したのは、たくみ先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2022年6月25日土曜日

用賀6/25(土)の授業報告

遅ればせながら、6/25土曜日クラスの授業報告ですm(_ _;)m

今日もびっくりするくらい暑かったですね…
みんな汗だくでも来てくれてありがとう>_<

そして今日も作品が続々と誕生していきます!

まず【合同クラス】
一枚の画用紙に作られた作品ですが、不思議と宇宙空間の広がりを感じます!
絵の具の表情の効果か、惑星の配置のおかげか…とっても広く、奥行きがあるように見えますね。太陽系を再現してくれた生徒さん。それでもまわりにUFOが飛んでいたり、ユーモワも加わった作品で魅力です!

ジュースの絵も完成!
シュワシュワソーダ系の飲み物の中をよく見るといろんな模様が踊っています。
様々なコップの形が黒い背景に浮かび上がって、雰囲気のある作品になりましたね!

【幼児クラス】
美しい翼を広げた孔雀たちの完成!!
みんなの孔雀、本物よりもカラフルで素敵な模様なのでは?!
どれもお部屋に飾りたくなっちゃいますね!!
お顔の表情も、一羽一羽違って面白いしとっても可愛いです^^
頭の飾り羽など、細かい作業も頑張って作ってくださいましたね!

午後は少年クラスです。
【少年クラスA】
虎を作っている生徒さん。
今日は着色に入っていきました。
縞模様を一本一本丁寧に描いていきます。一発描きなので緊張しますが、見本の虎のフィギュアを見ながら、丁寧に描けました!

こちらは、日本の伝統的な飴のように、長く伸ばしてちょんちょん切って作っています。
でも飴を作っているのではなく、とうもろこしの粒を一つ一つ作っているのです。
小さく切った粘土を、今度はコーンの形に整えていきます。一体何粒作るのでしょうか。
地道な作業が続きます…!!

【少年クラスB】
掛け軸の完成!!
猛暑の中、和の静けさと秋を感じさせる涼しげな作品。
台紙の模様も一つ一つ描いて着色もしてくださいました。絵に似合う台紙、その模様を考えることもとっても大切でした。この雲の形もとっても良いですね。

こちらはレタリングと絵画が融合した作品を制作中。
4字熟語からイメージしたものや、一つ一つの文字の意味やそこからイメージするものの資料を集めて絵にしてくれています。とっても面白くて興味深いですね。どんな作品になるか楽しみです!

暑い中汗をかきかきがじゅくにきても、制作が始まるとなんだかんだ言いつつせっせとみんな制作して手を動かす姿に感心します。
次回も頑張りましょう!!

担当したのは、けんと先生とまよ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

用賀6/21(火)の授業報告

こんにちは!
火曜日の授業報告をします。

幼児クラス


ダンボールハウスの続きです。今日は、お庭に設置するブランコや住んでいるキャラクターをつくりました。あと、家にえんとつがつきました。いろんな要素が増えていってます。

お寿司をつくっている生徒さんは、しゃりの上のネタがどんどんできました。
おいしそう、見ているとお寿司がとても食べたくなりますね。



少年クラス
スパッタリングの絵を描いた生徒さん。額もつくっています。
額につけるかわいい飾りができました。とても丁寧につくれています。
次回、ボンド絵具で額に色をつけて、飾りも配置していきましょう。

あじさいのお花の部分ができました。色の組み合わせがいいですね。本物っぽい色味です。
次は、葉っぱや雨が好きな生き物をつくっていきましょう。


中高生クラス
不思議な建物を描いている生徒さん。細密画みたいになるのでしょうか?
描き込みはとても得意なので、何か一工夫あるといいですね。

デッサンを描き始めました。毛糸玉とガラス容器です。
ガラス容器が円柱の形なので、口と底の楕円がむずかしいようです。
先生も昔、とっても苦戦した記憶があります。
今の段階で、形の確認をよくおこなってください。


担当したのは、まりあ先生とゆいか先生でした。(記:ゆいか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2022年6月24日金曜日

用賀6/24(金)の授業報告

こんにちは!
金曜日の授業報告です。





◇幼児クラス
紫陽花 海の絵 デカルコマニーのちょうちょ



なんだか梅雨明けのような気候で、季節ぴったり!とはいかなくなってきましたが、紫陽花です。

絵の具のボンドをお皿で作って、紫陽花の型に塗り塗り。そこにガクを沢山、寂しい所のないように貼り付けてくれました。



紫陽花の葉と葉脈も作り、そこにかわいいカタツムリを!

カラフルな紫陽花が沢山できてスタジオが紫陽花祭りのようになりました。来週持ち帰ります。お家で飾って楽しんでくださいね。





◇少年クラス



鳥の模刻 滝のジオラマ 和菓子 合体動物


鳥の模刻です。今日から着彩をはじめています。羽を一枚一枚描く気持ちで!細くて筆が入らないところは割り箸ペンも使っています。本物そっくりに頑張ります。



滝のジオラマ、今日からグルーガンでお水の表現を頑張っています。流れる水の動きをグルーガンで作っていきます。石にぶつかって水が跳ねるところも作りました。楽しく作ってくれていました。
和菓子とお皿。
とても丁寧に作ってくれました。和菓子屋さんのショーケースに並ぶお菓子のように色も艶も完璧!
お菓子に合わせたお皿もとても素敵ですね。さすが中学生!みんなのお手本になる作品になりました。。
合体動物の完成です。
たこ焼きに見えますか?
よーく見てください。ハムスターになっているんです。ハムタコ焼きです。ただのたこ焼きじゃないところが楽しい!




担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ