こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2023年2月13日月曜日

用賀2/13(月)の授業報告

こんにちは!
今日は雨でしたね。


今日は全クラス、課題の前にお花のスケッチをしました。




割り箸ペンはすぐに描けなくなるので、描けなくなったら絵の具をつける。絵の具をつける時に花を見る。今日の目標はよく見ること。を最初に伝えてから描いていきました。


◼️幼児クラス 割り箸ペンスケッチ、自由画



最初にお花の観察タイムをしました。

どんな匂いかな?手触りは?発見したことを先生に教えてくださいました。

ピンクのチューリップは「ピンクのにおい」「りんごの匂い!」「パンの匂いがするー!」

それぞれの感性が面白かったです。


色も三原色を使って、自分で調合してもらいました。







みなさんよく見て、たくさんの発見を絵にしてくださいました。

明日はバレンタインなので、お母さんにプレゼントする!と言う生徒さんたちが多かったです。

残りの時間は、自由に好きな絵を描きました。







帰り際、自分の描いた花を見て「きれい!」と言っていた生徒さん。


自分の作品えお綺麗だなと感じるチカラ、素敵ですね。とても嬉しく思いました。



お家でも「うまいへた」ではなく、
生徒さんの発見したポイントを「たくさん発見したんだね。」と聴いてあげてください(^ ^)







◼️少年クラス 割り箸ペンスケッチ、ジオラマ、パフェ、漫画制作、うさぎの絵、グルーガン画


少年クラスも、よく観察することを目標にスケッチスタート。


みなさん三原色を使いこなしていましたね。


ペン先を二股にしてカリグラフィーのように工夫する生徒さんもいました。


ビンも観察して描いていた生徒さんは、気泡を描き込んでいました。目のつけどころが素晴らしいです。




最初自信のなかった生徒さんも、描き終わったあとには表情がキラキラしていました。


一つの成功体験になったようです。







◼️中高生クラス 割り箸ペンスケッチ



中高生クラスはじっくり時間いっぱいスケッチをする授業になりました。



みなさんそれぞれの捉え方でものを捉えているのがわかります。





線でとらえたり、陰影で捉えたり、よく工夫して描けていました。






色の混色もこだわっていましたね。




また機会があったら割り箸ペンスケッチをしましょう。


担当したのは、あさみ先生とななこ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿