こんにちは!
◇幼児クラス
海の絵 アイスの絵 お寿司 ビー玉転がし
海の絵、とても素敵に完成です!
おさかなが元気に泳ぐ賑やかな海ができました。泡を沢山つけてくれたので、さらにカラフルに!元気になりますね。
前回、泡の絵を経験した生徒さんたちは、素材の楽しさを覚えてくれて、積極的に新しい素材に挑戦してくれます。
アイスの絵も少し柔らかい長く伸びる粘土を作って貼って行きました。暑い日でしたので、こんな風にトロッとしたアイスが恋しくなります。
お寿司制作の生徒さん、とても丁寧に一つづつ作ってくれています。とても美味しそうにできていますので焦らずじっくり作って下さいね。
紙のお花、三本作ると自立することがわかりました!三つのお花を組み合わせて飾れるようにして完成です。
◇少年クラス
パフェ ペーパーフラワー アイスの絵 パテ画
寒色、暖色、中間色と3色のお花をつくっています。
お花の色だけでなく、花びらの形も変えて作ってくれているので、全く違う表情のお花ができています。
今日からパテ画を始めた生徒さんたち。画塾展が平面であることから、ぜひ始めてもらいたい課題です。それぞれまずは下地を作ってくれました。今日はお天気が良くて比較的すぐに乾いてくれたので、二色目まで重ねて塗ることができました。
担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿