こんにちは!
猛暑の中、今日もみなさんご参加くださりありがとうございます!
土曜日クラスの授業報告です。
【合同クラス】
た〜す〜け〜て〜!!波が猫をつれていってしまう!!
色や質感にもこだわっていきたいですね!
【幼児クラス】
外は暑いし、みんなのアイスはゴージャスで最高ですね⭐︎
さてさてどんな作品が仕上がるでしょう〜^_^
【少年クラスA】
いつもは暗い部分をどんどん鉛筆を重ねていくので、慣れるまで少し難しいですが、チャレンジ!!
何の起き上がり小法師か分かりましたか^_^
【少年クラスB】
多肉植物の寄せ植えを制作中の生徒さん。
よくある多肉植物を作るのではなく、ちょっと形にアレンジをきかせて、遊び心のある作品になっています!
よくある多肉植物を作るのではなく、ちょっと形にアレンジをきかせて、遊び心のある作品になっています!
生徒さんの独特の世界観が楽しい作品!!
夜まで残業しているのかな…?在宅ワークかな?など色々想像してしまいます。周りの色や模様も雰囲気があって良いですね!
体験の生徒さんもきてくださいました!
美しい蝶が飛び交う絵が完成!!
絵の具をおいて半分に折って左右対称の羽根の模様を表現しましたね!(デカルコマニー技法)
絵の具を楽しんでもらえたかな^_^
またぜひいらしてくださいね〜
通常の隔週コースの生徒さんは、次回は8/24です。
がじゅくの夏休みも挟むため少し間か空いてしまいますが、次回もお待ちしていますよ〜!
毎週コースの生徒さんは、来週もがじゅくがあります。水分補給しながら頑張りましょう〜!
担当したのは、みお先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿