こんにちは!
◇幼児クラス
アイスの絵 お寿司 ケーキ
暑い日にぴったり!美味しいアイスの絵ができました。
トッピングも沢山つけた盛りだくさんのアイスです。食べやすいようにスプーンつけてくれましたー!お優しいお心遣い。嬉しいです。
卵は有機飼料で育てた放し飼いの鶏の産んだ高級卵。なので少し赤みが強く出ているそうです!なんて素敵な設定。確かに少し赤みがかった美味しそうな色です。
ケーキ制作を始めた生徒さんはモンブランクリームのような絞り出しに挑戦してくれました。
ケーキ制作を始めた生徒さんはモンブランクリームのような絞り出しに挑戦してくれました。
硬さの調整は、先生達の腕の見せ所でしょうか。硬すぎると絞り出せず、緩すぎると形にならず。
たっぷりクリームが絞り出せました!成功?ですよね。
パテ画で描く瓶と花の作品。完成になりました。
◇少年クラス
フィギュア キウイの絵 パテ画
野球少年キャラクター完成です。良い表情をしていました。ニヤリと笑われてこちらまで笑顔になっちゃいます。作者さんが一塁を守っているので、このフィギュアも一塁手にしました。
どうしたらわかるかって?下の人工芝部分のラインとベースでわかる人にはわかるとの事です。さすが野球選手です。
キウイの絵は絵の具と色鉛筆で描き込みをしてから完成になりました。写真を見ながらキウイを、あとは作者さんの頭の中にある世界をそのまま表してくれました。すごく素敵な森の中です。パテ画で描く瓶と花の作品。完成になりました。
今日はお花の存在感をしっかり出せるように色鉛筆、クレヨン、ペン、粘土などたくさんの素材で描き込みしました。
主役はお花。1番目立つようにしよう!と頑張りました。
担当したのは、はる先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿