こんにちは。
暑くて突然雨が降ってくる天気が続いてますね。
急な雷に気をつけて行きましょう。
今日はゆいか先生がお休みだったので、内田くみこが担当しました。
幼児クラス
生徒さんは姉弟の2人でした。
お姉さんは、フェルメールの真珠の耳飾りの少女を模写しました。
過去のがじゅくてんの講師作品を見て、ただ写すだけじゃなくていいんだ!と気づき、顔を変えてみる事に。
見て!と言われて見た途端吹き出してしまいました。
面白いという言葉にはたくさんの意味があるので、この面白さもありかな、と私は思います。でも担任の先生とはちゃんと相談してね!
少年クラス
少年クラスも、生徒さんは1人しか来ませんでした。
みんな夏休みでお出かけしてるんでしょうか?
この生徒さんは、ひまわりをパテで描いているところです。
今日1日かけて真ん中の種の部分をこだわって描きました。
よくみると三段階で色を変えていたり、つぶつぶ感を出していたりしています。
がじゅくてん候補作品ということで、ばっちりですね。
来週からがじゅくも夏休みに入るので、間違えて来ないように気をつけてください。
担当したのは、くみこ先生でした。(記:くみこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿