今日の日曜合同DEFの授業報告です。
がじゅくの夏休み前最後のDEFクラスでした。
★滝のジオラマ完成です!!!
3段の滝、よく頑張りました〜
実はクマさんが眠っています。かわいいですね!
今日でがじゅく卒業の生徒さん。6年以上の集大成でした。楽しかったですね!
★色粘土の色相環
滝が完成したので時間が少しあるので、復習がてら初心に戻って色のお勉強です。ベテラン生徒さんなので粘土の捏ね方も素早く、グレートーンまで作ってくれました。
すっかり紫陽花の季節は過ぎましたが、涼しげな色合いgs素敵ですね。泡で染めた画用紙をいっぱい作ってくれたので、残りをポストカードにしたり活用できそうです。
★車のスケッチ
次に描く平面作品に向けて車のスケッチをしてくれています。普段、動物や恐竜に詳しく作品作りしてくれていました。車にも詳しい事を今回知って、作品作りのアイデアの引き出しの多さに驚きました。
色んな物事に興味があるとどんどん世界が広がりますね
★蝶々のデカルコマニの絵が完成です。
入塾1作目の平面作品です。とても丁寧に触角を作ったり、鼻歌まじりに楽しく制作している姿が初々しく感じました。これから色々な作品にチャレンジしましょう!
担当したのは、いつみ先生とかおり先生でした。(記:大島かおり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿