こんにちは!
◇幼児クラス
段ボール工作 アイスの絵 ビー玉転がし
段ボール工作です新幹線を作っています。
ガムテープで窓や車体の色もつけていきました。
ガムテープが一人で切れるようになりました。
アイスの絵を作っている生徒さんたち、続々と完成です。4段のアイスに挑戦してくれた生徒さんは、1番上のアイスがちょっと横向いているのが楽しいですね。おっとっと!臨場感もあります。
ブルーベリーたっぷりのトッピングをしてくれたアイス。コーンのところもしっかりとブルーベリーがついていて、コーンを食べていてもあきません。だって、ブルーベリーが大好きなんだもん!と元気に答えてくれました。
ビー玉転がしゲーム、頑張って進めています。自分で考えた進めているので、時間がかかっても大変でも、心から満足そうです。
パテ画 パン屋さんのジオラマ ペーパーフラワー噴水 静物着彩
ぱん屋さんできてきましたね!お店にたっぷりパンが並んでいて、メニューも値段もしっかり書き込みました。床がちょっと寂しそうと、テーブルセットを作り始めてくれました。イートインできるスペースになります。たのしみ!
噴水制作、今日は水の表現を作り始めました。
噴水制作、今日は水の表現を作り始めました。
今日から始めた生徒さんは、下地をしっかり作るところから。
パステル、とても効果的に使えていますね。
粘土で主役のウーパールーパーを作りました。ボンド絵の具、ラメノリなど使ってポップに仕上げてくれています。
担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿