こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年11月8日日曜日

用賀11/7(土)の授業報告

こんにちは。11/7土曜日クラスの授業報告です。

11月になりました。
今月はいよいよがじゅくてんがありますね。
今年はギャラリートークや表彰式はありませんが、みなさんが一生懸命制作した作品がとっても見ごたえのあるものとなっていますので、ぜひ皆さん観にいらしてくださいね。

今日の合同クラスも、ほぼ完成していましたが、最後のひと仕上げで筆を入れてくれた生徒さんも。
絵は終わりが難しいですが、もう少しもう少しと納得の行くまで手を加えていくこともとても大事です。ほんのすこしの場所でも、その描写をするしないとでは全く絵が違うということも大いにあるのです。

絵合わせキューブパズルを完成させてくれた生徒さんも!
ここでは2パターンの絵のご紹介ですが、本当はキューブを合わせて6パターンの絵が楽しめるのです!キューブに絵を貼る作業も丁寧に行ってくれたので、綺麗にそれぞれの絵があっていますね。

幼児クラスは、今日から新しい生徒さんも加わって、地図制作をはじめました。
道をテープでつくったら、この街には何があったら良いかな?と建物などを書き加えていきます。お花畑や、魚のいる池も描いてくださっていましたね。

デカルコマニーという絵画技法を使って蝶々を制作した生徒さんも。
偶然にできた色や模様が楽しいですし、とてもキレイです!
画用紙に背景も描いてもらって、つくった蝶々を貼り付けていきましたね。蝶をたくさん作ったので、全部貼りきれるかな?

振替の生徒さんは、こちら。
指先にのるくらいのミニミニ羽子板に、鏡餅もかわいい!
みかんもよく作ったなぁと感心するくらい小さくて魅力的です!
これは紙ひもで作った籠のオブジェに入れるための飾りで、季節ごと入れ替えられるように色んなものを作ってくれています☆

少年Aクラスでは、海を描いた絵が完成です!
ひときわ目を引く海亀の鱗模様、甲羅や皮膚の色のグラデーションもよく観察して描けていて素晴らしいです!周りの情景も淡い色味の中でも一つ一つしっかり描かれていて見劣りしません。時間を欠けてよく頑張りました!

グリッド線を使った模写の練習をした生徒さんも。
普段はキャラクターは、ちゃんとそれを作った人がいてその人の作品だから、自分の作品には出来ないことを伝えています。今回は練習なので身近で好きなものを選んでもらいました。
見本と同じ線(グリッド線)を紙につけて、それをヒントに形を移していきます。
同じ大きさにはもちろんのこと、この方法で拡大や縮小しても形を写すことが出来ます。
もちろんトレーニングをして線がなくても形を正確に移すこともできることもできますが、その段階になる前にこういった方法も知っておくと線がなくても描けるようになるための考え方の勉強にもなります。

部屋のジオラマを作っている生徒さんも。
いゃ…猫たちリラックスしすぎ…。幸せそうですね。
猫たちそれぞれのポーズがよく考えてつくられていて、様子や、猫の気持ちまでもしっかり伝わてきます。

少年Bクラスは、モビール完成です!
かわいい^^中央の雪だるまや、サンタのひげも良く出来ていますね!
これからのシーズンにぴったりなので是非お家に飾って欲しいです!

見てください。
犬が滝の流れる温泉に入っています。とってもほのぼのする作品。
こちらの生徒さんは、今日はもう一つ絵の完成させてくれました!
夕焼け空にお天気雨でしょうか。なんだか素敵なシュチエーションです。
海の中は晴れても雨が降っても水なので、魚たちは普段と変わらず過ごしています。
後ろに大きなサメが!!食物連鎖でしょうか。

少年Bクラスには体験の生徒さんたちも参加してくださいましたね。
三原色の色水から、一体何個コップがあるのでしょう?!というくらい、みるみるたくさんの色を作り出してくださいました!
たくさん作った色と、スポイトや指を使って絵も描いていただきましたが、ご自身のイメージに近づくように何度もやり直してみたり工夫してくれているところも印象的でした。
楽しんでいただけたでしょうか?^^


担当したのは、みお先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿