こんにちは!
暑いですね…このお湯の中にいるような暑さの中、みなさん今日も来てくださり、ありがとうございます。
お祭りに行くとか、旅行に行くとか、夏休みの楽しい予定を聴きながら、みんなの楽しみをお裾分けしてもらっています😊
さて本日の授業報告です。
【合同クラス】
紫陽花完成〜!!
入塾初作品です!爽やかな色合いが涼しげで素敵ですね。ペットボトルの蓋は、カタツムリさんの帽子だそう。この夏のトレンドになりそうですね⭐︎
左から見ると…
右から見ると…全然違うテーマの絵が、一つの作品で楽しめちゃう!しかしどちらも力作の絵!!
試行錯誤して、時間をかけて描いた絵。密度があって素晴らしいです!
存在感のある作品になりました!
劇的な色使いで、みていると色んなイマジネーションが浮かんできます!
【少年クラスA】
今日お祭りに行くと言っていた生徒さんも!
お祭りの屋台といったらこれこれ^_^
アーティストのゆずが好きな生徒さん。
CDを作った後は、ラジカセを作っています!
小さい金魚やポイもしっかり作られていて楽しいですね!
提灯がお祭りの雰囲気をさらに感じる作品になっていますね!
CDを作った後は、ラジカセを作っています!
作ったCDがちゃんと入るように考えながら制作中!!
【少年クラスB】
小さくても色とりどりのチョコスプレーもかけちゃいます!
美味しそうが続きます!
ドーナツ制作の生徒さん。くるくると丁寧にデコレーションしていきます。
色合いと可愛いデザインが食欲をそそりますね!
隔週コース(表)の生徒さんは次回は8/23です。少し間が開きますが、良い夏休みをお過ごしください🌻
毎週コースの生徒さんは、来週もお待ちしています!^_^
担当したのは、まさこ先生(午前)とゆきみ先生(午後)でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿