こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月3日木曜日

用賀7/3(木)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス
モンスターボール ハエトリソウ 地球儀


モンスターボールに入れるモンスターが出来上がりました。
いい表情ですね。ボールの方にも一工夫してくれました。磁石でパチンとくっつく仕組みに。これでゲットした後簡単には逃げ出せません!さすが小学生になると一工夫を頑張ってくれますね。
ハエトリソウの植木鉢が完成しました。
お父様がお迎えにいらした時にとても驚いてくださるほどの完成度!先生も嬉しくなりました。あまりに素敵なのでがじゅく展の候補作品にさせてくださいね。
地球儀を作ってくれている生徒さんは何度か世界地図を描いていますが、地球儀に対して大陸がぴったりになるように小さなサイズに挑戦しています。国が国旗の色で塗られています。小さい国も頑張っていました。あとは、アフリカ大陸を残すのみ。ここがまた小さくて細かくて大変そうです。
◇少年クラス


フレームのデコレーション グリッド線を使ったイラスト模写 恐竜のジオラマ



フレームのデコレーションの生徒さんは中に入れる絵を、頑張ってくれています。模写で描き進めていますが、画面が小さくて。パレットを見たらわかりますね、色がとても細かく作られていて、丁寧に進めてくれています。


グリッド線を使ったイラスト模写、もう何回目でしょうか。
とても得意な作者さんです。大好きなのですが、今日で一度グリッドの模写はお休みして工作を頑張ってくれる事になりました。高学年の生徒さんなので、展覧会も意識して進めてくれています。



担当したのは、かおり先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿