こんにちは!
もうずっと猛暑が続くのだと思っていたので、昨日今日の過ごしやすさは助かりましたね😅
土曜日クラスの授業報告です!
【合同クラス】
ヒョウモントカゲモドキ完成!!
お家で飼っているという生徒さん。足の曲がり具合や、つぶらな瞳も再現できているのではないでしょうか^_^
うっかりすっかり絵を描く前に箱型を組み立ててしまいましたが、それでも回りの模様を頑張って描けていましたね!
自分で違うのはわかるけど、どうやって違うを同じもしくは似ているに近づけていくのかわからない…!もどかしいですが、なんといっても練習あるのみです!おつかれさま!
【幼児クラス】
今日も頑張って張子を進めました!!
一足お先に貼り終わった生徒さんは、着色やパーツの制作にも入っていきましたね。
スタートした時期もまちまちなので、みんな同じでないのは当たり前。焦らず自分のペースで進めていきましょう〜!
【少年クラスA】
マンモス!!
まだ全身ではないですが、すでに迫力の形をしています!傷跡など、細かいところにこだわっているのも素晴らしいですね!
【少年クラスB】
ツル状の植物や花も良い演出で素敵です!
お祭りに行きたくなりますね⭐︎
次回はみなさん夏休み間近かな?お待ちしていますよ〜!!
担当したのは、ゆうたろう先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿