こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月4日金曜日

用賀7/4(金)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス



ハンバーガー 水族館 ジュースの絵 

自分だけのハンバーガーを作りました。大きなソーセージがはみ出して、ソースがとろーり。美味しそうです。ソースは、イチゴとブルーベリーとチョコだそう。オリジナル感強めです!


水族館制作は、お魚をたくさん作ったので一つで入り切らず、水槽を増設。大規模水族館になりました。
色々なお魚が出来てとても見応えがありますね。楽しんで作ってくれて嬉しいです。
楽しいジュースの絵、できました。
電車の路線図ジュースです。いつもはなかなか気が進まずやってくれない絵の具を使ってくれ、それだけで先生は感動です。こんなに上手に色がなれるなんて!これからもっと絵の具に挑戦しようね。
◇少年クラス


お菓子のパッケージデザイン トランプ 図鑑 グリッド線を使ったイラスト模写 


お菓子のパッケージデザイン、どんどん増えてきています。名前が一つ一つ可愛いですね。先生は、くましゃんクッキーが買いたいです!
おもしろ図鑑制作を始めてくれている生徒さんたちは、細部の設定を決めるのが楽しいみたいです。レア度、どこに行ったら会えるか、お友達との会話も弾みまくりでした。
長くかかりましたが蜂の絵、できましたね。
蜂への愛が感じられる作品になりました。
迫力があって、いい構図です。よく頑張りました!




担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿