こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月19日土曜日

用賀7/19(土)の授業報告

こんにちは!
晴れですね!暑いですね!学校は夏休みスタートですね!!^_^
耳を疑う発言が…もう夏休みの宿題ほとんど終わったと…
うそ…??今日から夏休みですよね??
夏休みの宿題は最終日ギリギリに焦ってやるタイプだった先生にとっては受け入れ難い話でした(^^;

さてさて土曜日クラスの授業報告です!
【合同クラス】
気球を作っている生徒さん🎈
気球の模様の迫力…!!ちょっと怖い感じも含めて、ダイナミックで良いです!

スノードーム制作の生徒さん!
いよいよ雪が降らせられました!所々に降り積もった感じも雰囲気があり良いですね!

【幼児クラス】
今日も起きあがり小法師制作進んでいきます!
前回張子をしっかり作れた生徒さん達。張子にくっつけるパーツを作っていけましたね!
力作揃いの予感です!今日も賑やかに頑張りました!

こちらはお振替の生徒さんの作品⭐︎
広々とした道の作品信号や車が、さらにかっこいい演出をしている作品になりました!

【少年クラスA】
パズル風絵画制作中!
パズルのようにギュッと描かれた動物達が楽しい!!
さらに色が加わり、しかもその色の魅力的な事!!完成が見たい!

冒険家の部屋がテーマの作品!
小物達が徐々に増えてきました!鳥籠とオウム、生き物が加わると一気に空気が変わりますね!動きが想像できます!次は何が増えるかな?^_^

【少年クラスB】
この暑さ、食べたい〜!
そして本物のようにリアルです!
カップのデザインとお店の色合いを統一しているところも良いですね!

板チョコ完成!!
身近なもののフェイクが作れちゃう楽しさ⭐︎
何の気なしに近くにあるものの形をじっくり観察する機会にもなりますね!

窓の絵も完成〜!
水面に映っている日の光を、色重ねて表現しているところがとても良いです。複雑な表現が水面のゆらめきを感じさせます!

投稿時にうまく保存されず、しばらく半分文章が入っていないまま公開してしまっていました。ごめんなさい。再投稿ですm(_ _;)m


担当したのは、もえ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿