こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月5日土曜日

用賀7/5(土)の授業報告

こんにちは!
今日も暑かったですね〜…💦
暑いが口癖になっちゃいますね。
土曜日クラスの授業報告です!

【合同クラス】
暑い夏ですが、関係ありません!
好きな季節の好きなものを作れるのが、自分で作る良いところでもあります。
ツリーのボトルアートを作っている生徒さん。
今日は熊さんの飾りができました!リボンがかわいい〜^_^

お振替の生徒さんもいらしてくださいました!
カタツムリの形のチーズののったピザ!発想がユニーク!!
とっても素敵なドレスも出来てきました〜!!

【幼児クラス】
前回に引き続き、起き上がり小法師制作です!!
今日は後々着色しやすいように、新聞の上に半紙を貼って白い張り子にしていきました!
貼る作業に慣れてきて、前回の新聞より綺麗に貼れていましたね!
今日からスタートした生徒さんも丁寧に貼れていましたよ⭐︎

温泉に滝がついて完成〜!!
滝を囲んで向かいあって浸かっているのが、動物達楽しそうですね^_^

着せ替えカードも完成〜!
かわいいデザインの服が沢山!!透けないための重ね塗りも根気良く頑張りましたね!

【少年クラスA】
長い〜〜〜!!
ティタノボアという古代の蛇を作った生徒さん!模様を根気強く作って、
迫力のある長さに!!余裕で1m超えている⁈どこに収納しようかな🤣

お振替の生徒さん、コラージュで表現した紫陽花の花がとても美しいですね!
涼しげな一枚に仕上がりました!

【少年クラスB】
サングラスの絵が完成〜!
流石がじゅくの生徒さんの描いた作品⭐︎ツナギを着て、イーゼルとキャンバスの前に立つニャーさん。猫じゃらしと魚をポケットに潜ませているところが猫心も忘れない笑
肝心なサングラスは筆洗バケツの中に収納〜!笑

ドレスの絵が完成〜!
きらびやかすぎないシンプルなデザインがお好みの生徒さん。
飾りをつけない代わりに絵の具かはみ出たところを修正したり、丁寧に仕上げてもらいましたね!


今日きたお振替の生徒さんが、ものすごく美味しそうな和定食を作っていましたね。
みなさん暑いですが、ご飯をしっかり食べて、よく寝て元気に次回もがじゅくに来てくださいね〜

担当したのは、まさこ先生(午前)とみみ先生(午後)とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿