こんにちは!今日は春のような暖かさでしたね。
インフルエンザも再び流行り始めているようです。
手洗いしっかりしてくださいね。
◼️幼児クラス 割りばしハウス/四角のお城/色水/おしゃれカメ
今日は割りばしハウスの割りばしを組み立てていきました。
先生の説明をよく聞いて一本ずつ丁寧に組み立てていけましたね。
下の割りばしに合わせて慎重に組み立てる生徒さんや、色の組み合わせを考えて組み立てる生徒さん、みなさんそれぞれの個性が出ていました。
みなさん集中力があり、すばらしいです。たくさん手を動かして考えて制作していきましょう。
次回はお庭を充実させていきます。
◼️少年クラス 屋台/割りばしハウス/割りばしタワー/ケーキの小物入れ/ガムテープ絵画/お寿司/切り絵・ステンドグラス絵/絵本/窓のある絵
夢のお寿司が完成しました。
好きなお寿司だけの寿司桶!最高に幸せですね。
寿司桶の際まで色ボンドで埋めていて、細部にこだわった作品です。
お手元の割りばし袋もデザインしました。
和の雰囲気が出ていて美しいデザインです。
窓のある絵も完成しました。
一体この生き物?は何なのか?生徒さんも描いてみたけど分からないとのこと。
身体の一部がパカっと開いて目玉や小さな生き物が乗っています。
題名を考えるときにも「うーんわからない…、」と悩んでいたので
他の生徒さんたちと一緒に考えました。
みんなにいろんなアイデアをもらって、
「のびるウイルス」と題名がつきました。
作品がさらに面白く感じます。
描いたあと、自分が何を描いたのか?あとからわかることって先生にもあります。
題名を考えることは、自分で自分の世界を言葉にすることにもつながりますし
題名があると、自分の描いたものが、見る人(外の世界)とさらに繋がりやすく「理解してみらいやすくなったりします。
描いて終わり、ではなく、題名も考える練習もこれからもしていきましょう!
担当したのは、あさみ先生とななこ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿