こんにちは!
◇幼児クラス
恐竜園 動物園 時計 イースターエッグ
動物を作る課題で、恐竜園にしてくれた生徒さん、完成です。
凶暴な恐竜なので柵もしっかり。さらに口にはめる口輪も作りました。今もお肉を頬張っている瞬間です。生徒さんにどんな角度でお写真を撮って欲しい?と実際に配置してもらいました。そうしたこの食べている瞬間の衝撃的構図!迫力満点ですね。
工作が一区切りの生徒さん達は時計の制作を始めました。紙コンパスを使って大きな丸を描いてみました。
長針と短針のモチーフがそれぞれ楽しいですね。ウサギの時計の生徒さんは人参の針に。ベイブレードのスタジアムの生徒さんはもちろんベイブレードの針です。針が重なるたびにバトルです。
フレームのデコレーション 鳥の模刻 パフェ
フレームのデコレーション制作です。フレームだけでも十分に可愛い作品になっています。
中にはスクラッチで絵を描く予定。再来週が待ち遠しいですね。
鳥の模刻制作の生徒さん、鳥の足をつけました。イメージはドアノブに止まっている鳥なのだそうです。が!尻尾が立派すぎてドアに突っかかることが判明。急遽スタジオのホウキで試し止まらせしました。バランス良く乗せないとどちらかにグルンと回って行きます。鳥さんて、とてもバランス上手さんなんですね。でもとにかくしっかりとできているので可愛くてずっと眺めていられます。よくがんばりましたね!
鳥の模刻制作の生徒さん、鳥の足をつけました。イメージはドアノブに止まっている鳥なのだそうです。が!尻尾が立派すぎてドアに突っかかることが判明。急遽スタジオのホウキで試し止まらせしました。バランス良く乗せないとどちらかにグルンと回って行きます。鳥さんて、とてもバランス上手さんなんですね。でもとにかくしっかりとできているので可愛くてずっと眺めていられます。よくがんばりましたね!
担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿