こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月4日金曜日

用賀4/4(金)の授業報告

こんにちは!




◇幼児クラス

埼玉スタジアム おしゃれ亀 電車釣り 


サッカーの聖地の一つ、埼スタです!
スタジアムの観客席、とても臨場感があります。段ボールの〜部分を使ってくれました。角度もいいですね。乾いたら、コートのライン、ゴール、コーナーフラッグなど作ってもらいます。


歓声がきこえてきそうじゃあないですか!


体験の生徒さんは海亀を作ってくれました。
大きな手の海亀さんは、大好きなピンク色の甲羅がとても映えます。海も作ったので大海を泳がせてくれました。
電車釣りゲームの電車ができてきています。
電車の車両倉庫のプールから釣る予定なのですが、車両庫、どうやって作るかな。来週までに考えておこう!






◇少年クラス


フィギュア ジオラマ レリーフ 魚釣りゲーム


押しのフィギュアほぼ完成かな。
バラを持ってポーズを決めているところです。とても雰囲気良くできていますね。
魚釣りゲーム制作の生徒さんは、ジンベイザメを作ってくれました。ジンベイザメ、釣れるかな。きっと大きいので釣るのは大変ですね。背中の水玉模様とても可愛くできました。
電車モチーフカフェのジオラマです。電車の形のテーブル、電車由来のカクテルなどよく考えてられています。内装のカラーも!電車マニアにはたまらないカフェです。


担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿