こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月23日水曜日

用賀4/21(月)の授業報告

健康に気を使いだす今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?
私はと言いますと、30を超えてから一気に体に不調をきたすような日々を過ごしております。

私の担当するクラスのブログが日をおいての投稿になってしまうことがここ最近増えております。
日々楽しみにしてくださっている読者のみなさまには大変やきもきさせてしまっていることでしょう。
申し訳ありません。

と、言いますのも、ここひと月ほど胸に痛みを覚えておりまして、集中してブログを書き込むことが困難になってきております。

もうしばらくは投稿が遅れることがちらほらあるとは思いますが、会えない日々に想いを募らせ、恋人の連絡を待つような気持ちでブログの投稿を待っていただければと思います。

「無理しないでー!」「いつまでもまってるぞー!」「たまには休んでもいいんだからね!」と、温かい言葉をかけてくれる皆さまこんにちは。ゆうすけ先生です。一日2リットル水を飲みます。

さて、今日の授業は...

▷幼児クラス
前回でデッサンは終わりの予定でしたが、なんと今日も続きがやりたいとのことで、今回も頑張っていただきました!
毛の色の違いや、影の部分の濃い薄いなど、前回は描けなかった部分をさらに細かく描いていきました
木のぼこぼこ感と毛のふさふさ感を上手に描き分けられましたね!

こちらはカメさんに模様を描きこみました
この子はいろんなことを先生に確認しないと作業ができない部分があるのですが、まずは自由に楽しんで描いてほしいです!
今回あまり指示を出さずにここまで自分で描けました
いい作品になってきましたね!

▷少年クラス

キャラクターカップケーキとオリジナルカップケーキのセットが完成しました!
それぞれの特徴を残しつつも、カップケーキとしてもちゃんと成り立っているのがかわいさに拍車をかけていますね。
専用の箱も作ってテイクアウトもばっちりです
ひしめき合っております。


猫のイラストも完成しました!
ねこちゃんが飽きないようにおもちゃもたくさん置かれていますね
かなりのネコ好きの飼い主さんなのでしょう
瞳のきらきら感がとってもきれいでございます!

▷中高生クラス
驚くハムちゃんがだんだん形になってまいりました!
口の形がなかなか秀逸でございますね(笑)
腕のムッチリ感がたまりませんね!

空き缶レリーフはついに形が浮き上がってまいりました
来る日も来る日も線をなぞるだけの作業でため息が出ておりましたが、ここからやっと楽しい時間でございます。
もうしばらく手首にダメージを与えていきましょう!

以上!

担当したのは、ゆうすけ先生と斉藤ゆうこ先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿