こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月10日木曜日

用賀4/10(木)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス
38度線のジオラマ フレームのデコレーション


38度線のジオラマ制作の生徒さん、なんと。
春休みに本当に38度線のツアーに行ってきた!と教えてくれました。おおーすごい本当に見てきてくれたんですね。まだ記憶に新しいうちに形にしたい!頑張って作りましょう。
トランプさんと奥様、金さんも作りました。みんなニコニコ楽しく平和になれるように作りますね。


フレームのデコレーション、爽やかな色を選んでくれました。飾りも沢山つけて華やかに。
来週乾いたら絵を入れて持って帰りましょうね。





◇少年クラス
王冠 グリッド線を使ったイラスト模写 フィギュア ジオラマ 猫の爪とぎハウス レターセット

金の王冠が完成です。馬の飾りが大きく付いている黄金の冠は古代ローマの王様が使っていそう!クラスのみんなも、先生も被らせてもらいました。
なかなか被り心地がよかったです。誇らしい気持ちになれました。

グリッド線を使ったイラスト模写、なんと4回目です。もう大丈夫なんじゃないかなと言うほどちゃんとできていますが、楽しくて何度もやりたくなっちゃうようです。自分でグリッド線が引けるようになったのでもうお家で出来ますね。
シーリングスタンプ作りから発展してレターセットを作りました。封筒、便箋も作り、なんちゃってシーリングスタンプまでできたので、お手紙本当に出せます!
先生達も小学生の頃、沢山お手紙セット作ったのを思い出しました。楽しくてたくさん作っちゃう気持ち、よく分かります!




担当したのは、かおり先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿