こんにちは!今日はだいぶ暖かかったですね!
エアコンを入れなくて良い貴重な期間は今や短めですが、心地よい気候です!
本日土曜日の授業報告です!
【合同クラス】
続々と作品が完成しました!
4月もあっという間に中旬。気になってくるのがGW!
GWにはこどもの日がありますね^_^
鯉のぼりの絵が完成です!!
地域のよっては、川などに盛大に飾るところもありますね!先生も一度見に行ってみたいのですが、そんなダイナミックな情景を描いてくれた生徒さん!!広々とした景色にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりが鮮やかですね^_^肉球型の足跡模様のBoxを除くと…
こたつに入っていたりカーテンに登ったり割とやりたい放題なところがかわいいですね!
魚釣りも完成!!
魚とタコとチンアナゴとアンモナイトと…靴下と…だんだん釣れるものの雲行きが怪しくなってくるのもユニークポイントです!!
【幼児クラス】
次はルアーも作っています!!
お振替のお姉さんたちは、静物着彩やお部屋を作成していましたね!
【少年クラスA】
かなり完成にちかづいてきた生徒さんも!!不思議な生命体?をさもいるようにさらっとリアルに作っているように見えて感心します!
【少年クラスB】
こちらも完成続々です!
回すのも少し難しいですが、しっかりコツを掴んでいました!
暖かくなってきましたが、寒暖差があったり、来週あたりから新年度の疲れが出てくる頃でしょうか、がじゅくは相変わらずマイペースに制作しているので来週もお待ちしていますよ〜!
担当したのは、みお先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿