GWは初夏のようなお天気でしたね。お出かけした生徒さんも多いのではないでしょうか。
今日はGWの「絵日記」から始めました。
アゲハチョウを捕まえた日記や、
川で遊んだ生徒さんもいました。右のクマちゃんは、川から流れてきたテディベアだそうです。
早く終わった生徒さんはロケットも描けました。
少年クラスの「想像の動物」に取り組んでいた生徒さん、ついに完成しました。
楽器や文具を組み合わせて不思議な生き物ができています。
背景はクレヨンを濡れタオルで擦ったりした効果がとって綺麗に仕上がりましたね。この不思議な世界観ともマッチしています。
少年クラスでも「絵日記」をやってもらいました。
ボウリングをしているところ。なんとスペアもとったそうです。
こちらはフランス料理。人の表情が面白いです。
他には「重ねて作る山」「気球」などなど、バリエーションにとんだ授業になりました。
担当したのは、のどか先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿