今日も初夏の陽気でした。
生徒さんの服装もすっかり夏服です。
幼児クラスは体験の生徒さんと一緒に「デカルコマニーの蝶々」をしました。
ずっと絵の具がやりたかったという体験の生徒さん、バケツに水を汲んだり
絵の具を出したりという全部が楽しそうでした。
レギュラーの生徒さんもパステルカラーが素敵な作品になりました。
少年クラスは「気球」「はりねずみ」「重ねて作る山」などなど
ぽっかりと海に浮かぶ島。無人島だから何も作らないと頑なに言い張って、その代わり海は少し賑やかになりました。
「気球」をやった生徒さん。四つ葉のクローバーが飛んでるんですね。なんだか幸せな気分満載の作品になりました。
担当したのは、のどか先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿