今日の幼児クラスは生徒さん1人、先生1人のプライベートな授業でしたので、先生も一緒に
「メダル作り」
ダンボールカッターを使うのが初めての生徒さんは、苦戦しながらも諦めずに一生懸命でした。
先生の作ったメダルも我ながら可愛くできたのでのせてみました。
どうでしょう、切れ端のダンボールで顔と蜂のメダルにしました。
少年クラスはそれぞれの課題をすすめました。
「気球」
雲の表現がリアルです。
「紙のクッション」
振替の生徒さんは完成しました。空にボールがポーンと飛んでいる絵だそうです。
魔法の絨毯に乗っているのは、魔法のランプ、ガラスの靴、ピーターパンの帽子。まさかの無人飛行です。
「はりねずみ」
なかなかみんなの課題が揃わないのですが、生徒さん1人1人が自主性をもってすすめてくれて先生も助かっています。担当したのは、ひさこ先生とゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿