こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年10月18日土曜日

用賀10/18(土)の授業報告

こんにちは!
朝は雨がパラっと、昼間は晴れて、夕方は曇り空、
気温も天気に合わせて上がったり下がったり…
装備に迷う今日この頃、体調不良にもなりやすいので、良い対策が知りたいですね💦

さて本日土曜日の授業報告です。

【合同クラス】
こんな雨なら心が弾む!
かわいい紫陽花の作品完成!
なにがかわいいって、挙げたらキリがありませんが、まずはカタツムリの二人組が守るように花のそばにいますね^_^

こちらの二人組もかわいい⭐︎
先生はこの2人が原作でも大好きです^_^
小さいので、特に服を作るのが大変ですが、頑張って作れています!

【幼児クラス】
ガーランド制作進んでいます!
模様を描いたり、シールでも彩りを加えて華やかになって来ました!

アイス制作に入った生徒さんは、丁寧にエスキースをしてくれました!
素敵なアイデアを描いてくれたので、作るのも楽しみですね!

工夫を凝らしてコツコツ作った起き上がり小法師が完成〜!!
とってもおしゃれでかわいいうさぎになりました!

【少年クラスA】
ラテアート完成〜!!
カップと背景を描いた紙にコラージュして、ラテアートがしっくりピッタリハマりました⭐︎

なんだか哀愁漂うネコ…
質感を大事に三毛模様も表現していきました。上手くいくかは乾燥待ちですが、現時点ではいい感じなのではと思います!

【少年クラスB】
今日から新しいお仲間が加わりました!
そして早速宇宙の絵が完成!!
星周円盤のある星を主役の色とりどりの小惑星が取り巻いている構図も良い雰囲気ですね!

かわいい魚のジオラマはほぼ完成!
せっかくかわいい魚なので、少し土台に、存在感を増し増しにすべく手を加える作戦!
もう少し完成はお楽しみにです!


寒暖差はありますが、過ごしやすく制作も進む時期?
インフルエンザは流行っているようですが、次回も元気に来てくれるのをお待ちしていますよ〜!

担当したのは、ゆう先生(午前)とゆきみ先生(午後)でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿