こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年10月1日水曜日

用賀10/1(水)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス

割り箸ハウス キッチンカーのアイス屋さん ミニチュアスイーツ

割り箸ハウス製作中の生徒さんはおうちに住むクマさんを作ってくれました。作者さんも作って2人仲良くクラスお家にする予定です。世界がどんどん作られて広がっていきます。

ミニチュアスイーツ制作は、沢山作ってアフタヌーンティーセットになりそうです。1センチほどの大きさのケーキたち。すごくよくできています。ケーキも層になっていて、よく考えられています。



◇少年クラス

パン時計 クレヨン画 お弁当 猫カフェ


パンの時計を作っています。
数字はチョコ(もちろんボンド絵の具)で書きました。バターを溶かした感じになるようにとろーりボンドで作ってくれまして。美味しそうに溶けてます!楽しい作品になりました。
立体作品ができた人から作品展に出すならどっちにしようかなの検討会を始めてもらっています。
二つ並べてどっちが出したいかよく考えて、出したい方はスタジオで預かります。
先生はどちらもよくて悩んでしまいますが、作者さんたちは意外とサクッと決めてくれます。未練たらたらなのは先生の方でいつまでもやっぱりあっちも良いよーと悩んでいます。





担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿