こんにちは!
なんと9月もあっという間の27日、土曜日クラスの授業報告です!
【合同クラス】
とってもおしゃれな着せ替えカード完成〜!
服のバリエーションはもちろんのこと、それぞれの背景まで色んなものが楽しめるのも素敵ですね!
気球も完成!!
風船部分と乗る部分は少し前に出来上がっていたのですが、なかなか接続ができないままでした。お待たせしました^_^
つぶらな瞳がかわいい⭐︎
柴犬ちゃんの起き上がり小法師🐕
それぞれのパーツもしっかりくっついて、堂々の完成です!!
アイスクリームやさんも完成!
ダブルのみならず、不思議な盛り方のアイスも!なんと一本一万円するとかしないとか…?!😏
お振替の生徒さんも起き上がり小法師完成しました!
かわいいタコさん!足がしっかり8本あって、転ばなそうで素晴らしいですね!!
【少年クラスA】
巻貝を作っている生徒さん!
かなり形になってきました!!貝の細かい線状の凹凸も作っているところです!複雑な表情の表面に着色をするのも楽しいですね!
カラクリ工作挑戦の生徒さんも。
横のレバーを回したら、くまさんが上下して縄跳びしているように動くのです!
仕組みを作るのはなかなか難しかったですが、完成近しです!
【少年Bクラス】
このクラスの時間はちょうどコーヒータイム?!
ラテアート風絵画完成!猫のかわいいラテアートに、さりげなく周りの小物までネコ、そして猫もいるー!^_^たまりませんね!
少し季節を先取り?
それともサンタも準備に駆け回っているのでしょうか。
塩を使って、降っている雪を表現しようと試みた絵なのですが、なかなかうまくいきませんでした…が、塩の現象がなくとも、この絵は素敵ですね!
今日はどのクラスもたくさんきてくれて、賑やかでしたね!
次回も頑張りましょう〜^_^
担当したのは、みお先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿