こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年9月19日金曜日

用賀9/19(金)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス



蜘蛛の巣 綿の絵 かき氷 水族館


蜘蛛の巣の絵の昆虫達を描いています。写真を見ながら特徴を掴み丁寧に描いていきました。
足の数、何本かな?どこから出てるかな?色も一色かな?お話をしながら進めました。みんな大好きな昆虫なので、よく観察して描くことができました。


綿の絵は振替の生徒さんが挑戦してくれました。
茶色の色が混ぜて沢山出せて本当の犬みたいになりました。根気よく着色できましたね。
◇少年クラス
昆虫標本 ワイヤーアート 重なる切り絵 猫カフェ



昆虫標本の絵を仕上げしていきました。虫のツヤをボンドを塗って出していきました。同時に額も作ってくれました。立派な標本が出来上がりそうです。
重ねる切り絵、青のグラデーションで、大人っぽく仕上げてくれました。横浜の街並み、早く重ねてみてみたいです。
猫カフェ制作、今日はキュートな壁ができました!
猫ステンシルで作る猫壁画。可愛さが溢れてます。
ワイヤーの馬車を制作中の生徒さん、しっかりした骨組みで作ってくれているのでとても安定感があります。太さの違うワイヤーを組み合わせて作ってくれています。




担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿