こんにちは!
◇幼児クラス
おしゃれ亀 キッチンカー ワニ ジュース
体験の生徒さんがきてくれて、おしゃれ亀さんを作ってくれました。
亀さんがお腹すかないように大きなキャベツを作って近くに置いてくれました。優しい!
しっかりとした手つきで、粘土を捏ねて、形を作ってくれました。また遊びにきてね。
スタジオにあるワニをそっくりにつくっています。新聞を丸めて形成。ちゃんと立ちます。あ、尻尾の曲がりが反対だった!と立たせてから気づきましたが、これはこれでOK。鏡合わせの法則みたいです。
キッチンカーのアイス屋さんは小さなアイスを作っています。小さくてもちゃんとメニュー通りに作り進めてくれています。
◇少年クラス
キッチンカーのアイス屋さんは小さなアイスを作っています。小さくてもちゃんとメニュー通りに作り進めてくれています。
◇少年クラス
ミニチュアスイーツ クレヨン画 お弁当 アイス屋さん
ミニチュアスイーツ制作、本当に小さいのですが、頑張っています。爪楊枝も使って小さなマカロンとクッキー、ロールケーキを作りました。
そこまでできたら息抜きにリアルサイズチョコをささっと作っていました。息抜きまでスイーツなんですね。すごい!
クレヨン画が、ちょっとしたブームになっています。色を重ねて立体感も、透明感も、ニュアンスも、深みを出していきました。意外な色を重ねることで出る効果を楽しんでくれました。
クレヨン画が、ちょっとしたブームになっています。色を重ねて立体感も、透明感も、ニュアンスも、深みを出していきました。意外な色を重ねることで出る効果を楽しんでくれました。
担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿