こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年9月17日水曜日

用賀9/17(水)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス

蜘蛛の巣 キッチンカー 噴水のある公園のジオラマ


蜘蛛の巣の制作、虫を沢山つけて完成です。
ちょう、カマキリの卵なんかも蜘蛛の巣に引っかかっています。すごくかっこいい仕上がりになりました。

キッチンカーのアイスクリーム屋さんは、素敵なカウンターがつきました。商品を並べたり、お客さんにアイスを渡す窓にもなります。
公園のジオラマ、完成になりました。お花が咲くこうえんには、立派なお城がつきました。
夢の中のような公園です。
◇少年クラス
蛇の着彩画 クラゲ


少年クラスでは完成した平面作品をご紹介です。

蛇の剥製着彩、三原色で描き進めて、完成になりました。立体感がすごくよく出て、手前の尻尾から奥の頭の部分、絵の具の濃淡でかき分けられました。
ボンド絵の具で描くクラゲが完成です。
ちょっと透明感のあるクラゲは、ボンド絵の具で描くのにぴったりですね。艶も透明感もどちらも表すことができました。色の混色が、ボンドを入れてしまうと白くなってわかりにくく、1番苦労した所です。そこを乗り越えたらこんなに素敵な作品になりましたね。



担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿