今日の幼児クラスは、すこしだけがじゅくの生徒さんと振替の生徒さんで
2人共はじめましてでしたね。
はじめに生徒さんのリクエストでお城の絵と大きな家の絵を描きました。
3階建てのおうち、おばあちゃんの家だそうです。
課題は「3原色カラーの色団子」
こねたり切ったり、お料理みたいでしたね。
お絵描きが思いのほか盛り上がってしまい、最後は駆け足でしたが
2人共とっても名残惜しそうでした。
少年クラスは「紙芝居」や「パテで描く静物画」などなど、それぞれの課題を進めました。
紙芝居の箱?を飾りつけています。このあとカーテンもつく予定です。
動物フィギュアの作品、完成しました。
なんだかタイのお土産を彷彿とさせます。色使いのせいでしょうか。
担当したのは、ゆうの先生でした。(記:ゆうの先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿