こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年4月15日水曜日

用賀4/15(水)の授業報告

こんにちは!あさみ先生です。

今日は急遽のぞみ先生に変わって水曜クラスにやってきました。

普段は用賀日曜日クラスの先生をしています。よろしくお願いします。


幼児クラスは生徒さんがお休みのため、休講になりました。

少年クラスは「クレヨンデッサン」の続きをしました。


大分描き込みができている生徒さんたちからは「もう終わりにする!」という声も聞こえてきましたが…クレヨンの醍醐味はまだまだこれからです!

ワニのデッサンをしている生徒さん。ゴジラが大好きなんですって!

今日はワニの立体感を出す事を目標に描き込みをしていきました。


手前の歯と奥の歯は見ている自分からは距離が違います。同じ色では立体感が出ませんね。

奥の歯は青い色も入れることにしました。

目のくぼみを入れたり、ワニのお腹のふくらみを意識して描いていくと、ワニが生き生きしてきました。あと一歩!




こちらの生徒さんは楊枝で画面を削る事にしました。


「うーん、光の国が上手くできないなあ〜」

と悩みながら、描いたり削ったり、画面と格闘。


光の国って?

金鶏に光が当たっている様子=光の国  だそうです!笑

素敵な表現です。是非、光を自分の物にして欲しいです!!面白くなりそう!





じっくり金鶏を観察して色や模様を描き込んでいた生徒さん。

「立体的にならないな〜」

と首をひねります。

そうそう、塗り絵になってしまったら、立体感が出ません。



木目や羽の模様を追って描いていくだけでなく、金鶏のお腹の膨らみや、木の丸みを意識して影を付けたり、明るいところを描き込んでいけると立体感がでます。


背景の色、素敵です。よく捕らえられているので、「形」も意識するとぐっと良くなりそうです!







こちらの生徒さんも「立体感が出ない…」と手が止まってしまいました。


うーん!金鶏の気高さが表現できており、美しいです!

見える色だけではなく、ここから暗いところに暗い色、明るいところに明るい色を入れていくと形が見えてきそうです。

クレヨンは上から重ね塗りが出来るし、削ったり、画面の上で色が混ざったり、とてもおもしろい素材なので、たくさん手を動かして、試行錯誤を重ねて仕上げていって欲しいです!



今日は体験の生徒さんもデッサンに挑戦しました!

こちらは水彩で挑戦です。

じっくりじっくり形を追っていたこの生徒さん。

色も試し描きしながら納得いくまで作っていました。


うんうん、いい色です!


時間いっぱい集中して頑張りました!


入塾した際は、是非仕上げて欲しいです!待っています!




授業が終わる頃には雨が降りそうな雲が迫っていました。

「うわーー!あんな雲、みたことない!!」

「真っ黒で、こわい!」

みんなでスタジオの外を見ました。


「…」

じっと空をみる生徒さん達…。

こうやってみんなの感性が広がっていくのですね。

またひとつ思い出の風景がふえました。


来週はみんなの成果をのぞみ先生に報告してくださいね!

また逢えるのを楽しみにしています!



担当したのは、あさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿