こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年8月26日火曜日

用賀8/24(日)の授業報告

こんにちは。

皆さん、夏休みの間はいかがお過ごしでしたでしょうか。
海や夏祭り、レジャー施設など楽しみを見つけられたでしょうか。
まなみ先生はコロナになって全部潰れちゃったので、冬休みに夏休み分の楽しみをいっぱい残しておこうと思います。海の旅でも行こうかなと。フェリーで喜界島や小樽、小笠原諸島などに行けたらなあって実は思ってたりします。

こんな感じのまなみ先生ですが、これからも日曜日クラスをよろしくお願いいたします。

来週はまなみ先生はお休みをいただきますので、代行でしょうこ先生がお越しくださります。

⭐︎それでは本日の授業報告です⭐︎

【合同Aクラス】



・スクラッチ画の額の装飾作りをしている生徒さんと、水族館のジオラマの蟹さんを作っている生徒さんの様子です。それぞれ小さく丁寧に作れてきていますね。たくさんの海の仲間達をこの調子で制作していきましょう。

【合同Bクラス】



・本日は体験さんがお越しくださり、ピンクの海の亀さんとレギュラーさんの作品のパフェの工作が完成しました。とても可愛らしいですね。この調子で素晴らしい作品を生み出していきましょう。

【合同Cクラス】



・レギュラーさんは流しそうめんのジオラマ作り、がじゅく展に向けてパフェの工作の下描きをしていきました。



・本日はお二人の体験さんにお越しいただきました。亀さんのデッサンとパフェの工作をいたしました。一コマ90分授業のがじゅくですが、長い時間かと思いきや短く思えたかもしれません。その状況の中で、完成までよくがんばりました。2人とも丁寧に制作できましたね。がじゅくの生徒さんとしてまたお会いできる日を楽しみにしております。













担当したのは、いつみ先生とまなみ先生でした。(記:まなみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿