こんにちは!
今日から8月の夏期講習の授業がはじまりました☀️
どんな作品が出来上がったのか紹介していきます!
◯幼児クラス カラフルなウニの工作
紙粘土と色をつけたようじを使って海の生き物のウニを作りました。
ようじがたくさんあってトゲトゲを作るのが大変でしたが、それぞれ素敵なウニが出来上がりましたね!
◯少年クラス 色粘土で作るネックレス
少年クラスでは3原色という、黄色、マゼンタ赤色、青色の3色を使って13色以上の色粘土を作っていきました。
色のグラデーションがきれいにつながっています!
たくさん粘土をこねて混ぜて、どんどん色が出来ていくのが楽しかったですね。
担当したのは、ひかり先生とみもり先生でした。(記:みもり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿