こんにちは!
◇少年クラス
瓶と花の静物着彩 フィギュア イラスト 剥製の着彩画 ミニケーキ
ユリとガーベラ、瓶の着彩画を頑張っている生徒さん。先週布の表現を終え、瓶のラベルに取り掛かっています。着実に進めてくれています。色が優しく、作者さんの実直な性格がよく出ている作品になっています。
箱葉ケーキがぴったり入るサイズで、箱のデザインも中のケーキとコラボしたものです。
パテ画 段ボール工作の電車
前回からの続きで下地ができている生徒さんは、絵の具で背景を塗って、主役の恐竜や昆虫を粘土を使って作り始めています。レリーフのように絵に貼る粘土の動物たちは、平に作っていかなくてはいけないのですが、写真を見ながら丁寧に作ってくれていました。
段ボール工作電車。長く連結車両も作りました!
段ボール工作電車。長く連結車両も作りました!
まだ幼稚園の生徒さんですが根気強く車両を増やしてくれました。連結は針金でつくりました。針金を切るのもペンチで加工するのも自分で!と頑張ってくれました。本当に全て自分で作り上げましたね。すごく自信になったと思います。よく頑張りましたね。
担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿