こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年5月25日日曜日

用賀5/25(日)の授業報告

日曜合同DEFクラスの授業報告です
 

★すこしだけがじゅくの姉妹で来てくれている生徒さんのデカルコマニーの蝶々の絵が完成です。とても綺麗な色ができましたね。絵の具の滲みを体験しました。




★お寿司のブロックパズルの絵ができてきました!
完成が楽しみです。



★富嶽三十六景のアレンジ絵画です。
いろんな表情のキャラクターが魅力的で
色んなストーリーが膨らんでいます。
最後に背景の空の色をどうするか?「現代の曇った空を表現したい!」っと、作者さんの想像力が素晴らしくて、どの色をどう表現するか、探究してくれました。



★タヌキの剥製の着彩完成です。
黒い色くらい色を絵の具の黒wp使わずに混色してこだわりの黒、茶色をじっくり作ってくれました。優しい背景のグラデーションとバランスくし上がりました。


★起き上がり小法師2個完成です。

どちらも本当にかわいい〜
とても丁寧に作り上げてくれました。
乾くのが楽しみです。


★ジグザグ絵画の完成です。
絵がくっついて見えると嬉しいですね。
それぞれの絵がとても魅力的でしっかり書き込んでくれたので、それぞれの面の絵が魅力的です。1つの作品で2つの絵が楽しめる、大満足で欲張りな作品です。
とても頑張りました!








担当したのは、いつみ先生とかおり先生でした。(記:大島かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿