こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年3月12日水曜日

用賀3/12(水)の授業報告

こんにちは!



◇幼児クラス

骨 イースターエッグ チョコレートのデコレーション フレームのデコレーション


恐竜の骨を発掘です。
偶然できた絵の具の滲みが地層のようです。骨の凸凹も表現してくれたので、深いところに絵の具が入り濃く、発掘の汚れがよく出ています。迫力すごいですね。

アンモナイトも同じ地層から発見されたようですね。
大きな体を持つ恐竜です。背中の曲がり方も素晴らしく、今地層から出てきた!という臨場感があります。
イースターエッグ、完成しました。今、雑貨屋さんはイースター一色。皆さん春が待ち遠しいのですね。スタジオにも一足早く春が来ました。キュートなイースターエッグが出来上がり。お家で飾って春を楽しんでくださいね。
◇少年クラス

シマエナガ サボテン 綿の絵 フィギュア


鳥の模刻、シマエナガを作ってくれました。
雪の北海道でしょうか。今にも羽ばたきそうなシマエナガです。大きく広げた羽の模様も細かく描き込んでくれました。とても素敵な作品になりました。
ソファーでくつろぐ猫の綿の絵が完成です。、飼っている猫ちゃんなので、可愛さを十分に知り尽くしているのでしょうか。とても可愛い表情をしています。
持ち帰ったら自分がいる!とびっくりしてこんな顔をしてくれるかもしれないです。




担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿