こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年3月8日火曜日

用賀3/8(火)の授業報告

投稿が遅くなりました。
用賀スタジオ3/8(火)の授業報告です。


↓見てください☆
緑色の天然石みたいに綺麗な模様の丸い玉が出来ました!
こちらは何になるのかというと…??
幼児クラスで始めた課題、『カラフルなタマゴ』の材料になります(^-^)


春はイースターの季節ですので、みんなでイースターエッグ作りに挑戦してみましょう☆

たくさんのタマゴたちが生まれました(*^^*)
・紙粘土の白いままのタマゴと、
・絵の具をちょっと混ぜてマーブルみたいな模様にしたタマゴと、
・絵の具をしっかり混ぜて色のはっきりしたタマゴ。
紙粘土工作の基本をおさらいしながら、ひとり3個以上作ってくれましたよ☆

タマゴの形の特徴を捉えるのはなかなか難しいのですが、皆さんよく考えながら手を動かしてくれました♪

次回、乾いたら周りに模様を描いていきましょうね◎



■少年クラスは、それぞれの課題を進めています。

↑『型押し絵画』の着色段階に入りました!
「絵の具以外の方法で色をつけたい」という生徒さんの素晴らしい発想リクエストに、先生は色ボンドを提案してみました。

色ボンドは筆を使うことが出来ないので、細かいところは注射器でなんとかしましょう◎
…といっても、注射器の扱いはとても難しいのですが。。。さすが生徒さん、器用です!!

↑『福笑い』作りに取り組んでいる生徒さん。“目”のパーツをたくさん描いて研究しました。
“面白い目”のバリエーションを考えたり、鏡を見ながら“リアルな目”の描写を追求してみたり…

ひとくちに“目”といっても、奥が深いです。《目は口ほどに物を言う》とも言いますしね。重要パーツです!



↑『ステンシル絵画完成しました!!

折り重なった星型がとても美しい作品です。
ちょっと難しい絵画の技術ポイント、「粗密」のお話を生徒さんにしたのですが、ちゃんと理解して表現してくれてます!凄い!!


他の生徒さんたちは、『ジオラマアート』『等高線の応用課題』に取り組み、それぞれ順調です♪


季節の変わり目ですので、体調を崩さないよう気をつけてくださいね(^-^)



担当したのは、じゅんや先生とひさこ先生でした。(記:ひさこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿