こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2012年6月30日土曜日

6/30(土)の授業報告

今日の土曜日朝一番クラスと幼児クラスは宇宙制作です!
朝一クラスは、体験の生徒さんと、すこしだけがじゅくの生徒さんもきてくださって、いつもより人数多めで、それぞれの宇宙を制作してもらいました。
見学の方も来てくださったので、ギャラリーも多かったですね。

そして作品はこちら。
きらめく星空にいろんな色や模様のオリジナルの惑星が浮かんでいます。
とってもキレイですね。
お!彗星や流れ星も!!
星の色や配置、背景で、それぞれ雰囲気の違う
それぞれの宇宙空間ができあがりましたね!

次の幼児クラスは、アキヒロ先生のまねをして、大宇宙にしちゃいました。紙大きくしすぎちゃいました。すみません(^-^)
じゃがじゃーん
背景は黒一色にしたのですが、それでも水の量などでむらができて、でもそれが宇宙空間演出のいい効果を出しています☆もちろん主役はみんながいろんな色や模様にしてくれた惑星たち。ほんとの宇宙みたいにぜーんぶちがう色、模様。
時々宇宙人や、ロケットが飛んでいます。
大きい紙を大人数でせっせと黒くする姿が小人がせっせと仕事をしているようでかわいかったです。

少年クラスAはずーっと骨制作をしていたので、完成間近でしたが、今日はちょっと気分を変えて、体験の生徒さんも来てくれたのでみんなで色水のスポイト画をしました。
一枚目は自由画、二枚目は海をテーマに描いてもらいました。
海といっても、表現方法はたくさんあります。砂浜、海辺、空・・朝の海、夕方の海、夜の海・・。
画用紙を切って貝やワカメ、魚を表現したりもしましたね。
一枚目に比べ、やはり海ということもあり、二枚目はみんなゆらめくような絵になりましたね。

帽子作りをスタートした生徒さんもいました。
デザインになかなか凝っていて、かわいらしい帽子ができそうです。布を貼るベースになる帽子から、こだわってきれいに作ってくれていたので、その調子で布もキレイに貼っていけるといいですね。頑張りましょう!

少年Bクラスはアジサイを描きました。
じっくり見ながら描くこと自体初めてで、アジサイの花に頭をなやます子、ただでさえ小さくてたくさんある花が描きづらいのに、それがしなびてきてさらに難しくて苦戦しちゃう子・・。
消しゴム没収。えー!?
ということでなかなか進まず、じっくりこだわって描くタイプの生徒さんが多いクラスなので、続きはまた来週・・。
うーん・・。焦ってはほしくないけど、アジサイ来週までもつかなぁ。今日暑かったし、西日を浴びてさらにしおれていたので来週どうしようかな・・。
おしゃべりしながらではありますが、なんだかんだ言いつつもみんな一生懸命描いてるからぜひ続きをしてもらいたいです!頑張れアジサイ!頑張ろうみんな!

担当はちひろ先生でした。

6/28(木)の授業報告

今日の幼児クラスはとってもにぎやか、9人も来てくれました。
みんな元気いっぱいでしたね!!

さて課題は、幼児クラス少年クラスともに「宇宙を描こう」でした。

先生も宇宙を実際見たことがないので、みんなで宇宙って何がある?どんな色?とディスカッションからはじめました。

みんなのイメージする宇宙はどんな宇宙でしょう?

夕焼け宇宙や、きらきら星いっぱいの宇宙、個性的な宇宙盛りだくさん。
アンパンマンも出現しています。宇宙、、どんなところでしょうね??

担当はゆうの先生とのぞみ先生でした。(記:ゆうの先生)

2012年6月27日水曜日

6/27(水)の授業報告

夜道よ歩いていると、、、

ん!? なんか動いているぞ?


と、近寄ったら「イボガエル」さんでした。

おっと、そんなとこにいたら車に来るとあぶないよーーー!

と、近寄って行ったらのっそのっそと闇夜に消えていった「イボガエル」さんでした。





さて、本日の幼児クラスの課題は「宇宙」を描くといったものでした。

ちょっと時間を巻き戻して、授業前の準備時間へと行ってみましょう。


と、ここでアキヒロ先生は考えました。
※もう既に授業前の準備時間へ行っていますよ。


今日は、振替の生徒さんと体験のお友達を入れると大人数になるな。


。。。。。。。。。。。そうだ!

みんなで共同制作の「大宇宙」の絵を描こう!!


そして、テーブと同じサイズ(90✕180cm)の紙を用意してみました〜

授業開始直後の制作手順と進行説明の後に、「宇宙色」を作り始めてました。
自分の頭の中でイメージした宇宙の色を、絵の具を混ぜて作っていきます。


もう、夢中で色を作ってくれています!

夢中になり過ぎて、時間を費やしすぎでもいけないので、さささ、「宇宙色」を塗っていきましょう!


パレットを片手に持つスタイルで、まるでライブペイントの様にして描いていきます。


大きな刷毛で、大胆に彩色していきます。

一人ひとり、「宇宙色」が違っていて面白いですよね。

ベースとなる「宇宙色」を施し、乾燥させている間に「星」を作っていきます。

表情豊かな大小様々な星が存在する画面へと作り上げていきます。



そして、


出来上がった作品は、大きい!!!


変化に富んだ「宇宙色」が、画面に奥行きを感じさせてくれます。

手前の明るい色は、まるで「星雲」のようできれいです。

星(惑星)の最小関係が、より奥行きを感じさせてくれますね。




そして、少年クラスでも「宇宙」を描くを行いました。

当初は、水彩絵具を使ったグラデーション制作を予定していましたが、授業開始後のディスカッションで「宇宙」を描く方になりました。


在籍生と体験のお友達で、「宇宙」を描いていきます。

進行と手順の説明も、しっかりと聞いて理解しようとしてくれます。
さすがは、少年クラスですね。



体験のお友達。
星(惑星)の細部を夢中で書き込んでいますね。
本人は、納得いかない様子でっしたが、描いている内容は豊かなものですよ。





こちらの体験のお友達は、几帳面にハサミを走らせ丸を切り出していきます。
授業後に保護者様とのお話の中で「見ていると紙を切るのが遅いので(几帳面に切るので)モキモキするんです。(もちろん笑顔で話して頂いている内容ですよ)」と。


アキヒロ先生も几帳面な方なので、体験のお友達の気持ちがわかります。

何かを求めながら、手が動く。

ちょっと遅くても、勘弁してくださいーーーーい!

早くはできなくても、丁寧な仕事を生み出すんですよ。



こちらは、大胆にボンドを引き、キラキラの星をまいていきます。



出来上がった作品は、一人ひとりの個性があり面白いですよね。



上の2つの作品は、男の子のもの。

下の2つの作品は、女の子のもの。


偶然かも知れませんが、男の子は現実に即したような宇宙で、女の子はイメージ豊かな宇宙に仕上がりました。


90分の授業時間を集中して「宇宙」を描いてくれました。

幼児クラス、少年クラス、共に質の高い作品が出来上がりました。


担当した先生は、アキヒロ先生。(記:アキヒロ先生)







2012年6月26日火曜日

6/26(火)の授業報告

夜にキラキラお空に光っているお星様☆ずーっと遠くにあるけど、近くで見ると本当はまんまる○の形をしているんだよ。
ということで、今日の幼児クラスは「宇宙」を作りました!
みんなが来る前に、先生たちが画用紙をいろんな大きさの○に切っておいたけど、みんなも丸く切る練習をしてもらいました。
ゆっくりチョキチョキ・・うんうん。みんななかなか上手に切れていましたよ。こうやって少しづつ練習していきましょう~。
思い思いの色や模様をつけてくれた惑星はとってもきれいですね!
シールやラメのりで遠くに輝く星も演出しました~(^-^)

こちら(上)は体験に来てくれた生徒さんの作品。
はみだして貼ってくれた惑星が、よりダイナミックな宇宙空間に!!
お顔の惑星や、チェック柄、絵の具のにじみでかなりリアルな惑星に見えるのも・・
いろんな色を使ってかっこいい惑星にしてくれた生徒さんも。
まだシールやキラキラのりをつけてない生徒さんは今度つけましょう~☆


少年クラスは、今まさに見ごろのアジサイを割り箸に墨汁をつけて描いてもらいました。

 墨汁と割り箸だと、鉛筆のようにスラスラ描けませんが、
線の太くなったり、細くなったり、濃くなったり、かすれたりの味が、
みんなの打ち出してくる形にぴったりあって、さらに雰囲気のある作品になっていますね!
 そしてよく見ると、お花ももちろん細かく描けていますが、
葉っぱの葉脈もよく描けているのです。
中にはこんなにビッグになった作品も!

そして後半はお待ちかね。スライム作りです!!
いつもにぎやかなクラスがさらに・・(゜∀゜;)さっきのアジサイを描いていた静けさがうそのようです・・。

スライムはお持ち帰りですが、絶対に投げたり、その辺に置きっぱなしにしたりしないでくださいね!
そしてくれぐれも誰かが食べてしまわないように注意してください!
遊んだら手をよく洗うのですよ!

担当したのは、かほ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

塾長『デッサンあ』に出演!






夏の足音が聞こえてきますね〜
もうすぐゼミが元気よく鳴き出す時季ですね〜。
そんな夏。川に小舟を走らせ、大自然を満喫!!

と、いきたいところですが、アウトドアのススメでは無く「デッサンあ」の告知です。


今回は、がじゅくの 塾 長 が出演いたします!
630日(土)700~ NHK教育テレビ
塾長のデッサンを見られる貴重な機会です〜おみのがしなく。



この「デッサンあ」は、「デザインあ」という番組の中のコーナーで、一つのモチーフ(描く対象)を12人で囲んでデッサンを行うといったものです。
前回は、聖蹟桜ヶ丘スタジオの大竹祐太朗くんとアキヒロ先生が出演させていただきました。


放送日時は、以下となります。
630日(土)700~ NHK教育テレビ <<塾長出演
714日(金)700~ NHK教育テレビ(再放送)<祐太朗くんとアキヒロ先生出演


がじゅくに行く前に、是非観てくださいね。

再放送もありますので、630日に観られない方は、714日(金)700~ に(塾長出演)。


(記:アキヒロ先生)

2012年6月25日月曜日

6/25(月)の授業報告

今日は幼児クラスの時間帯に、体験の生徒さんが二名様来て下さいました~!
実験をする博士のように、スポイトで色を混ぜ合わせながら、本当にたくさんの色を作ってくださいましたね。
そして道を描いたり、お池が出来たり、おしゃれウサギを作ったり、こんなステキな絵が完成しました。
またお会いできる日を楽しみにしていますよ(^-^)

少年クラスは、ちょうど今、先生のおうちの庭に母かたくさん植えたアジサイが満開です、ちょっと二枝ほど失敬して、今日持ってきちゃいました。

そうしたら、こんなにステキに描いてくれました!
背景にある荷物や人までも。
とっても絵になっていますね。
生徒さんによって背景の人の捕らえ方が違うのが面白いですね。
アジサイの花がぎゅっと詰まった感じや、葉っぱが下に伸びているのもよく見てかけていますね。
こちら、人とアジサイの距離感が
なんだかシュールで面白い絵になっています。↓
振り替えできてくれた年長さんも、背景の人も描いていいんだよと先生が他の生徒さんにアドバイスしているのをしっかり聞いていてくれて、描いてくださいましたね。お兄さんお姉さんに混じりながら頑張りました。
大胆な構図と配色の絵↓
しかし机を黒くしたことで、アジサイがぐっと引き立っています。
かっこいい絵ですね。


アジサイが描き終わったら、みんながずーと待っていたこの日がきました。スライム作りをしました。
すごく楽しそう・・。そしてスライムはお土産でお持ち帰り。
でもくれぐれもお家の家具やソファーにくっつけたり、投げたりしちゃだめですからね!
遊んだら、よーく手を洗ってくださいね!
ぷるぷるゼりーみたいだけど、絶対に食べちゃだめだからね!

担当は、ちひろ先生でした。

2012年6月24日日曜日

6/24(日)の授業報告

今日の日曜クラスは体験の生徒さんも振替の生徒さんも来てくれて、いつも賑やか日曜クラスが、よりいっそう賑やか!!でしたね。

今日はみんなこちら↓

梅雨にぴったりの花。紫陽花を描きました!!

ここでちょっと豆知識、紫陽花の花ってとっても綺麗だけど、この紫の花びら、実は花ではなく萼(がく)なのです。そしてその真ん中にある小さいぽちが花なのです。
と得意げに話したら、結構「知ってる~」という声が!!
みんなすごいですね…。私は先日母に聞いて知ったというのに…

割り箸に墨汁をつけて描いてもらったのですが、なかなか難しかったね…

 

作品はこちら
割り箸で描くのはいいのだけど、絵の具で着彩しようとしたら、墨汁の黒が混ざって、真っ黒の紫陽花になってしまうハプニング‼
せっかく上手にかけていたのにー(°□°;;)
でもみんな楽しそうでしたね~。というのぞみ先生の一言に救われながら、まさかの素材チョイスミス…またチャレンジしようね。

担当したのは、三村のぞみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)