こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年6月24日火曜日

用賀6/23(月)の授業報告

夏に向けてボディメイクを頑張るような今日このごろ、皆さま如何お過ごしでしょうか?
私はといいますと、ジム通いを再開するような日々を過ごしております。

といいますのも、先日の心臓が痛い事件の際に一月ほど断酒をしていたのですが、その一月で5キロも痩せたんですね。
その後特に心臓に問題がないことがわかったので以前の生活に戻ったのですが、一月で5キロ戻ったんですね。
まるで形状記憶合金ですね、なんてね。ふふ

まったく人間とはなんと愚かなのでしょうか。

ということで流石にまずいということでしばらくサボっていたジム通いを再開いたしました。
目指せシックスパック。頑張れ私。

楽して痩せる方法はないかをゴロゴロ探しているうちに一日が終わってしまう皆さまこんにちわ。ゆうすけ先生です。目標は夏までに-20kgです。

さて、今日の授業は…

▷幼児クラス
今日は隔週曜日で久々に来てくれた生徒さんたちをご紹介
スクラッチ画を彩る素敵な額縁を制作中です!
こちらは宇宙をテーマにした作品なのでお星様や惑星を散りばめております
粘土できれいな星を作るのはなかなか難しいのですが、とても上手に作れていますね!
こちらは海をテーマにした作品なので貝殻やお魚などで飾り付けです
今回はこだわりのカブトガニを作ってくれました!
かなりの完成度で、飾りではなくこのまま作品にできそうです。

▷少年クラス
筆を使わずに指だけで猫ちゃんを描いてくれています!
指先に絵の具をつけてペタペタペタペタ
暗い色の上に明るい色を重ねて陰影を表現中です
めちゃめちゃ可愛いですね!

一ヶ月ほど休刊中のがじゅく新聞ですが、現在絶賛執筆中です
前回の新聞のアンケートが好評だったようで、作者のやる気も十分!
発行までもうしばらくお待ちください

▷中高生クラス
先日体験に来てくれた生徒さんが本日より入塾してくださいました!やったー!
本日は体験時に描いていた作品に少し手を加えてより素晴らしいものにしてくれました〜
山肌がとてもリアルになりましたね
先生のお手本と遜色ない仕上がりになりました!

ちなみに本日のゆうすけ先生イチオシはこちらの溶けた魚?でした。

以上!

担当したのは、ゆうすけ先生と斎藤ゆうこ先生でした。(記:ゆうすけ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿