どちらも、わたがしやさんですが、1つは綿菓子の白を基調とした店構え。わたあめののぼり旗や、お屋根のわたあめの絵が主張していますね!
もう1つはカラフルな色合いの店構え。わたあめの白が強調されますね。雰囲気が違ったどちらのお店もとってもステキです!
わたがし1つくださいな〜^_^
前回色を染めた割り箸を、今日は積み上げて、お家を作って行きます。
残った割り箸は、ちょっとアーティスティックに、あえてづらして積み上げて見たり。こだわりも見せてくれましたね!
幼児クラスは、ロゼット制作をしました!
じゃん〜‼︎
面白いことに、みんなそれぞれこれにしよっとと、選んだ色が違いました。
なので、こんなにバリエーション豊富なロゼットができました!
シールの飾りや、下のリボンの長さも少しづつちがって、どれもとてもステキですね^_^
中にはシールを重ねてこんなデザインになったものも☆
面白いことに、みんなそれぞれこれにしよっとと、選んだ色が違いました。
なので、こんなにバリエーション豊富なロゼットができました!
シールの飾りや、下のリボンの長さも少しづつちがって、どれもとてもステキですね^_^
中にはシールを重ねてこんなデザインになったものも☆
これで安心です。
つぶつぶ絵画を完成させてくれた生徒さんも!
廃墟の学校の雰囲気をつぶつぶて表現するのが難しかったですが、色や、粒の大きさを工夫しながら、なかなか恐ろしげな雰囲気の作品になりました!
狙い通りですね(⁈)
少年Bクラスは完成作品も!!
じゃーん!!
なんとも、タッチパネルのメニュー表や、おしぼりまで。芸がこまかい!見応えのある作品となりましたね。
あえて色味を本物のハムスターとは変えて、爽やかな雰囲気に。
よく見ると鼻がハートだったり、おでこに月の模様があったり、オシャレです!
アルミホイルでキラキラ絵画を手がけている生徒さん。
動物のパーツを1つ1つ作り、貼り付けて行きます。
ツヤが損なわれないようにペンで着色しているのもよいですね!
担当したのは、えりか先生とまき先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿