こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2012年12月22日土曜日

12/22(土)の授業報告

メリークリスマス イヴイヴイヴ!
(これは三村のぞみ先生が言ってて面白いなと思ったので使わせてもらいました笑)
 というわけで、今日の朝一クラスと幼児クラスは、みんなでクリスマスをテーマにした共同絵画制作をしました〜!
とってもカラフルなクリスマスツリーに、カラフルなサンタクロースもいます。
これ一応サンタさんです。↓
袋の中にはプレゼントの他にもいろんなモノが入っていますよ〜!
袋から出てしまっているものもありますね!
サンタさんみんなにプレゼントを届けてね〜!

ツリーにもたくさん飾り付けをしてもらいました〜!
画用紙に書いてもらった飾りをちょっきちょき切って
ツリーに貼り付けてもらいましたよ。
ツリーの周りには雪も描いてくれましたね。
雪だるまもいます。
皆さん楽しいクリスマスを送ってくださいね(^ー^)

少年Aクラスは、お休みの生徒さんが多かったですが、振替の生徒さんも加わって、みんな美味しそうなものが完成しましたね♪

ピザ制作の生徒さんは今日箱も作ってより本格的!
本場のイタリアカラーで着色して、オリーブの葉がコラージュしてあるところもポイントですね!

こちらは蓋の中にもなにか描いてあります。
なんとクリスマスキャンペーン実施中です!
本当のピザ屋さんみたいですね。

振替の生徒さんは包み紙をデザインしてくれました!
オリジナリティーは模倣から。
チュッ◯チャップスの包み紙を見ながら、自分なりにアレンジを加えていきました。
形は棒付きキャンディーではなくリボン型の方。
手前がだいたい本当のアメの大きさ。
でっかいです。
プリン味(^_^)

今日は少年Bクラスの生徒さんは皆さんお休みでした。
なのでちょっぴり大掃除。机にこびりついて蓄積したボンドたちをとったり、普段ホウキが届かないところも済まで掃き掃除。ちょっとは綺麗になったかな?

次回1月最初の土曜日クラスは、1/12です。
しばらくお休みですが、来年みんなの元気な顔が見れるのを楽しみにしています!
今年も本当にありがとうございました。
皆さん良いお年をお迎えくださいね。


担当したのは、三村のぞみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

2012年12月21日金曜日

12/20(木)の授業報告

幼児クラス「お菓子の包み紙」

今回はみんなでキャンディーの包み紙を作りました。
余裕のある子はアメを入れる袋もつくりました。
写真ではわかりませんが、このアメとっても大きいのですよ。

早く終わった生徒さんのアイデアでマラカスづくりもできました。
遊べる作品はみんな夢中になります!
石を入れたりビーズを入れたり、入れる量によっても音が変わるのでおもしろいですね。


少年クラスは「フォトフレーム」「ピザの箱」「福笑い」の生徒さんでした。
 前回石膏で作った飾りでフォトフレームにしました。
女の子らしい作品ですね。
 ピザの横にあるもの何かわかりますか?
『ジャイアンシチュー』だそうです。
福笑い、意外に知らない生徒さんもいてびっくりです。
みんなで集まってやると楽しいですよね!
皆さんも手作り福笑い、冬休みに作ってみてはいかがでしょうか。


担当はゆうの先生と、もな先生でした。(記:ゆうの先生)

2012年12月19日水曜日

12/19(水)の授業報告

早いもので今年最後の水曜クラスとなりましたね。

そんな本日は、幼児クラス「サボテンを作る」、少年クラス「サボテンを作る」と「紙粘土工作」を行こないました。
幼児クラスでは体験のお供たちが来てくれましたので、もな先生がアシスタントで入ってくれました〜

では、早速見て行きましょう。

紙粘土に絵の具を混ぜ込み、サボテンの本体を作っていきます。

おっと、かなり豪快に絵の具を入れていますね(笑



こちらもサボテンを作っていいます。
みんな個性豊かな形で面白いですね。

サボテンの本体ができたら、トゲを刺していきます。
トゲは着色したつま楊枝。



どんどんトゲを刺していき、サボテンの完成です。
見てください、この満面の笑み!!
お供たちがどれだけ頑張ってサボテンを作ったかわかりますね!


こちらも集中して作っています。
この生徒さんの作品が、この後の少年クラスで旋風を巻き起こします!
それは後ほど。

完成した作品がこちらです。


どうですか!この完成度!!!
サボテンと仲間たちが大きな家に集合です!


サボテンと、その仲間たちもとても上手に出来ています。


サボテン組み〜


生き物組み〜

明るい緑のトカゲさんは、アキヒロ先生が作ったのですがもう一方は生徒さんが作りました。

このトカゲハウスは大きかったのとかなり目立っていて、少年クラスで話題の的に。
そして、この画用紙で作った家を作りたい!!となり、サボテンに加えて作ることとなりました。

実は言いますか、画用紙ハウスはもな先生が作ってくれたもだったのです。
アキヒロ先生が急遽画用紙ハウスの展開図見本を作製しました。

展開図をただ写し書きするだけでは面白くないので寸法と要点と伝え、生徒さん自身で考える箇所を設けました。
ちょこっと難しかったかな?と思いながらも、一生懸命考えながら取り組んでいました。






組立までは行けませんでしたが、このように展開図が描けました。
この展開図を描いていた生徒さんは小学1年なので、学校で展開図はまだ学んでいませんでしたが、一生懸命に理解しようとしてくれました。

この考える作業がなにより大切なんですね。

「紙粘土工作」も時節柄の「鏡餅」を作りました。


こういった丁寧な仕事が全体の質を高めていくんですね。



鏡餅に動物があしらってあります。
こんな可愛い鏡餅が飾ってあれば、福が勝手に舞い込んできそうですね〜



こちらは鏡餅とデザート。


この鏡餅、なんと蛇が乗っているんですよ。


こちらの角度から見てみると、蛇が舌を出しているのが分かります。
う〜ん、細かい細工ですね。


今年一年、みんなと楽しい授業ができたとこに感謝しています。
何かを求める眼差しは、アキヒロ先生にたくさんのことを教えてくれました。
本当にありがとうございました。

少し早いですが、皆様良いお年を!!!


担当した先生は、アキヒロ先生ともな先生。(記:アキヒロ先生)

2012年12月18日火曜日

12/18(火)の授業報告

12月最後の火曜クラスの授業報告です。

幼児クラスは途中だった山のコラージュの課題を仕上げました。
たくさん切った山をせっせと貼り付けた後、周りにお家や川や線路に車などなど書き込んで、それぞれの山の風景が出来上がりましたね。
山を小さく切っているうちに、↑スカイツリーや東京タワーになったりもしたね!
これは張り切って貼らなければ!

振替の時に作ってもらった、森のコラージュを完成させてくれた生徒さんも。
葉っぱの色がとてもきれい。でも木の根本にいる虫さんたちはそろそろ冬支度かな‥?
季節を感じる森の絵になりましたね(^_^)

少年クラスも森の続きをしました。
今日は川はできたり、その川に橋をかけたり、なんとも滝ができたり、
手が込んできましたよ〜!

森の木に住んでいるリスもいますよ!
今は乾燥中なので寝てますが、木の洞んに住まわせる予定☆

お城の絵が完成した生徒さんも!!
なんとも綺麗なお城です!
真ん中あたりの小さい三角が色とりどりに着色されているのは、ステンドグラスなのだそうです!背景もお城の雰囲気とよく合っていますね。

そしてだんだん完成に近づいて来ましたよ〜。
今日は何分までに10個石をのせる!と分刻みで目標を決めて地道な作業に挑みました。
かなり進みました!
年内に完成しなかったけど、来年の完成が楽しみですね!

皆さん今年も本当にありがとうございました。
火曜日クラスは幼児少年共に人数も多く元気もよく、ワイワイしながら作ったね。
来年も楽しく作ろうね。

1月最初の火曜日クラスは1/8です。
皆様風邪などに気をつけて、良い年をお迎えくださいね〜。


担当したのは、かほ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

2012年12月17日月曜日

12/17(月)の授業報告

今日のがじゅくはなんだかキャンディー工場でした。

おやこがじゅくも少年クラスもできたキャンディーはこちら!
でっかいのは虫歯にご用心です。

おやこがじゅくの生徒さんも、なんとペロペロキャンディーの真ん中にちゃんと描いたお顔がくるように包めて、かわいいデザインになりましたね(^_^)


そうなんです。
キャンディー作りというか、包み紙をデザインしてもらったのです。

少年クラスはチュツパチャプの包みをヒントにオリジナルの味を考えアレンジしました。
美味しそうと言うよりは、とってもユニークな飴が出来上がりましたよ~‼
なんと綿アメ味と人参ジュース味の合体した味と、カレー、キムチ、唐辛子、わさびが合体した味です!ちゃんと包みに描いてあるのです!
ぜひチャレンジして見ては?!

さて、今年の月曜クラスは今日で最後でした。次回は1/7になります。
今年も本当にありがとうございました。
みなさま良いお年をお迎えくださいね。
あ、でもその前にみんなには楽しいクリスマスですね♪( ´▽`)

担当したのはちひろ先生でした。

2012年12月15日土曜日

12/15(土)の授業報告

投稿遅くなり、ごめんなさいm(_ _;)m

見てください!
みんながカラフルに包み紙をデザインしてくれました。
棒付きキャンディーです。
大人のこぶしくらいある大きなキャンディーができました!
こちらもキャンディー☆
今度はリボン型です。
これはティッシュケース一箱くらいの大きさ。
お口に入らないですね笑
そんなわけで今日の朝一クラスと幼児クラスは
大きなキャンディー制作をしました。
包の端っこにメインの絵を描くと見えなくなってしまうので、真ん中に描くように注意しながら描けましたね。
大きいアメが早く完成した生徒さんは、ほんとうにあるような小さいアメも作りました!
こんな大きなアメを食べたら虫歯になってしまいそうですが、実は中は新聞なので心配いりませんよ〜(^ー^)


少年Aクラスはピザ制作の続きです。
とろ~りチーズのかかったおいそそうなピザ、具がひとつひとつ丁寧に作ってあります。
みんなのよく知っているテレビに出て切くるアイテムに模して作ったピザも。
キャラ弁ならぬキャラピザです。

ピザはすでにできていて、ピザ箱をつくた生徒さんも。
描かれたかわいいキャラクターもピザをヒントに自分で考えたものなのです。


少年Bクラスはお城を描きました。
レンガを一つ一つ積み上げていくように四角を一つ一つ描き、小さい形の集積で、大きなお城にしてもらいました。
地道な作業で大変でしたが、色もカラフルで素敵な形のお城になりましたね。

こちらはエスキースですが、エスキースですでにこんなに手が込んでいます。
こちらの生徒さんは今日は2コマ連続で頑張ってくれました。
お疲れ様でした(^_^)

クールなピザ箱完成も完成です!
箱はシックですが、中に入れるピザはなんとも美味しそうなマルゲリータ!
完売必須でしょうか?!

担当したのは、和田のぞみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)