こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年2月27日月曜日

用賀2/27(月)の授業報告

こんにちは!
今日は風が冷たかったですね。もうすぐ3月。早くあったかくなって欲しいです。
幼児クラス プラ板でガラス絵/図鑑作り/屋台作り/静物着彩

剥製が入れ替わりしたので、カモを描き始めた生徒さん。
上手に形がとりましたね。
少しずつ細かい描き込みができるようになってきました。
完成を焦ってしまうけれど、とっても良い感じに描けていますよ(^^)ゆっくり仕上げていきましょう!
前回お休みだった生徒さんはガラス絵に挑戦していただきました。

クレヨンを塗った上から違う色を塗るとまた違った色が見えて面白いですね。つまようじでスクラッチして見えにくくなった顔の部分を書き込んだり、額の紙を塗ったり、工夫して製作できました。

少年クラス ガラス絵/ダンボール工作/写真の模写/石積み
写真の模写をしていた生徒さんの作品が完成しました。
構図も素晴らしいですし透明水彩で仕上げた優しい色合いが美しいです。

振り替えの生徒さんは戦闘機を作っています。今日は色を塗っていきました。かっこいいですね!

プラ板でガラス絵風の絵を描いている生徒さん。丁寧に細かく塗っていますね。
表になる方から何度も仕上がりを確認しながら塗っていました。
こちらは完成した生徒さんの作品です。
額は粘土と毛糸でデコレーションしています。華やかで春らしい仕上がりです。鳥も気持ちよさそうに飛んでいるように見えます(^^)

担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年2月20日月曜日

用賀2/20(月)の授業報告

こんにちは!投稿遅くなり、すみません。

昨日は美術館授業でしたね。初めてみた「ガラス絵」、不思議な質感で、綺麗でした。さっそくがじゅくにある材料でガラス絵風の絵を描いてみました。
◼️幼児クラス プラ板ガラス絵

後ろから絵を描いて、色を塗っていきました。
絵を貼り付ける紙も色を工夫すると面白いですね。
先生も描いてみました。
ガラスほどの厚みはないのですが、透明感が面白いです。
◼️少年クラス プラ板ガラス絵/ダンボール工作
少年クラスもガラス絵に挑戦しました。
下絵をなぞると完成は逆になります(^^)
ペンやクレヨンで羽の質感を出しながら塗れました。
ペンギンの毛並みのふんわりした感じが出ています。こんな表現もできるのですね!

美術館でみた作品もこうやって描いていたのだなあと考えると面白いですね。

またみなさんの作品の幅が広がったと思います。

体験のお友達は色相環とスポイト絵画に挑戦していただきました。
何色と何色を混ぜるとどんな色になるか、知っている色もありましたし新しい色も見つけてくれました。色相環も上手にできました!
クイズになっているカラフルな絵と迷路の絵が完成しました。春の花畑のような春の風のような絵でとっても素敵です。
また遊びにきてくださいね!お待ちしています(^^)
担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年2月18日土曜日

用賀2/18(土)の授業報告

投稿が遅れまして、申し訳ありませんm(_ _;)m
18日土曜日クラスの授業報告です。

何を描いているのかなと思いきや。
これ、先生。
と。
なんと。
似てる…!
よく観察してるんだなぁ。としみじみ。
そして帰り際にプレゼントしてくれました^_^ありがとうね〜

合同クラス
ついにモビール完成です!
渋い!でも完成度高い!
真田丸に出てくる武将たちの兜をテーマにしたモビールです!
一つ一つの兜の形も良いですが、家紋や、武将それぞれの名前をつけるアイデアも良かったですね!
こちらは、お姉さんの作品を懸命に観察しながら作りました!
まだ年中さんでありながらも、頑張りましたね!

春をテーマにした作品も!
ふんわり淡い色とモチーフが、とっても癒されます^_^

山のコラージュの作品を作ってくれた生徒さんも。
前に登った山には、階段があったと、話しながら、それもしっかり描いてくださいました。色彩豊かで、こちらも春のおとづれを感じます。

金魚すくいの屋台が完成しました!
金魚すくいの水槽の隣には、なんとスーパーボールすくいの水槽もついています!こめ粒より小さいボールをたくさん作りましたね!お疲れ様‼︎

幼児クラス
今日は、たくさん割り箸の出番!
みんなで一本一本色をつけて行きます↓
たくさんあるので、色をつけてもつけても、なかなか終わりませんでしたが、カラフルなポッキーのように割り箸たちが変身して行きました。

なんになるかというと、振替の生徒さんが、一足早く組み立てています。↓
こちらは三角形になるように積み上げていますね。
お屋根になります。
そうです。割り箸でお家を作って行きます。 
以前作ったことのある生徒さんは、マンションにしてもいいし、少し進化した形ができればなぁと思っています。
みなさん頑張りましょう〜!
 
少年Aクラス
チョコバナナの屋台ができました‼︎
じゃーん‼︎
看板の文字まで、チョコバナナ‼︎
素晴らしいですね!チョコソースや、トッピングや、もちろんチョコバナナ達と、小物の充実した屋台になりました!

こちらの生徒さんは、お分かりですね!たこ焼きの屋台製作中!
たこ焼き焼き機にたこ焼きがのっているところを作っています。
作業が細かい…!
しかしそれが楽しいですよね!

石積みハウス制作の生徒さん、大分積み上がってきましたよ〜!
ひたすら石を積み上げる作業で、疲れを見せていましたね。
でも、頑張ったので、次回は屋根や、家の中に着手できそうです!

ポツポツボンドで点描画を行っている生徒さん。着々と進んできました。
ボンド絵の具を作って詰める作業がなかなか大変ですが、だんだん慣れた手つきになってきましたね!

少年Bクラス
サーっと雨の降る音が聞こえてきそうな作品。
整然と並んだ雨粒が街に降り注いで、きれいですね☆

ガムテープ絵画をスタートした生徒さんも。
小さくちぎったガムテープの集積で、形にして行きます。
ひたすらテープを切っては貼っての繰り返しで、とちゅう手が痛くなってしまいましたが、密度のある作品になりそうです‼︎

モビール完成!
惑星をテーマに作っていましたが、とちゅうで魚が出てきました。
しかしその魚がなかなか上手い!存在感があります。
ユニークな作品になりましたね!

担当したのは、もとゆき先生とまり先生とゆうひ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年2月16日木曜日

用賀2/16(木)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

皆さんがじゅくは楽しいですか?
先生は皆さんの作品が見れるので毎回とっても楽しいですよ。
仕事なのに楽しいなんてとっても贅沢ですよね。

そんな贅沢ながじゅくの2/16の授業を振り返っていきましょう。


幼児クラス


ずっとペタペタ紙を貼っていた風船の課題、第1号がとうとう完成しました。

なんとも雰囲気のある地球柄の風船です。
まん丸ではないところがとってもユニークで目を引きます。

本当に時間をかけて、紙を貼る作業を続けた結果、
予想をはるかに超えた味のある作品ができあがったと思います。

土台の女の子がまたなんとも可愛らしくて、そこもこの作品の大事な魅力ですね。


少年クラス


こちらはしば犬の写真模写作品です。
毛並みの一本一本を意識し、色の微妙な違いを追って描いてくれました。

芝生の濃淡によって距離感をだしたり、 目や花の光沢を拾ったりと、
細部にわたってほんとうによく観察できていますね。

青一色の額縁もとても爽やかで気持ちがいいです。



最後はこちらのたこ焼き屋さんのジオラマ作品を見ていきましょう。

看板、メニュー、食材、ソース、どれもほんとうに細かく作り込まれています。
特に数が増えるほどお得になっているところなど、
圧巻の出来ですね。

今にも焼く音や店主の掛け声が聞こえてきそうな、
そんな素敵な作品に仕上がったと思います。


次回も楽しみですね。
では、またお会いしましょう。


担当したのは、まき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年2月15日水曜日

用賀2/15(水)の授業報告

    今日は春でしたね、あったかい日でした。
    日曜に美術館授業があるのでこのままの天気が続いて欲しいです。

    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   ちぎり絵

    幼児クラスは本日完成した作品のちぎり絵です。
    ケーキの作品とトカゲです。
    何枚も色紙を作り何度もちぎってつけて形を作って仕上げましたね!
    とてもよく考えて作られた作品になりました。

    少年クラス   課題   紙紐ボール   ジオラマ制作
    まずは本日制作を始めた紙紐ボールです。好きな色に紙紐を染めて風船に
    グルグルと巻きつけて固まれば完成になります!
    次回で完成になるのではないでしょうか!
    次は先回からの制作で今年の干支になる鳥の制作です。
    鳥の家族がすごく多くなったので家も作っています。
    家の家具などドンドンできてきました、とても良いと思います。


    がじゅくからのお知らせです。
    2/19(日)に美術館授業があります。府中市美術館でガラス絵を鑑賞します。
    日曜に美術館授業があるため2/21(火)〜2/25(土)まで休講となります。
    お間違えのなきようお願い致します。
    次回の水曜クラスは3/1となりますので、宜しくお願い致します。


    担当したのは、ひさこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2017年2月14日火曜日

用賀2/9(木)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

2月も二回目の授業となりました。
先生のクラスでは相も変わらず、とっても賑やかで活気のある授業ができていて、
毎回みなさんから元気をもらったり、逆にすわれたりしています。

そんな活気ある木曜クラスの作品を、本日も見ていきましょう。


幼児クラス


幼児クラスでは、ひたすら風船に半紙をはりはりしております。
今日は高いところから紐で吊るして、立体的な作業をしてもらいました。
少しやり方を変えると気分が変わって、繰り返しの作業も楽しくなりますからね。

本日は約8割ほど紙を張り終えましたが、
ここからまたいろいろと実験や挑戦をして、想いも寄らない素敵な作品に仕上げていきましょう。


少年クラス


少年クラスからは、割り箸で作られた船の立体作品をご紹介しましょう。

帆のふくらみが本当に風邪を受けているようで、リアリティーの高い作品となっていますね。
操縦桿の細かな作り込みも見応えに繋がっていて、本当に完成度が高いです。

なによりのPRポイントは実際に水に浮くというところでしょうか。
是非実際に水に浮かべて眺めてみると、また違った見え方がするので、
その点もこの作品の良さに繋がっていると思います。



最後はこちらの戦車の絵を見ていきましょう。

資料を見ながら忠実に描き上げてくれました。
着色に選んだのは水彩の色鉛筆です。そのおかげで細かな部分の塗り分けもでき、
水彩のにじみがいい感じに鉄の錆や汚れを表現してくれています。

背景も奥行きを感じることのできる構成になっているので、
とても画面が広く感じてきもちが良いですね。

好きなものは描いていて楽しいので、これからもどんどん好きなものを好きなように描いてほしいですね。


今回もとても見応えある作品ばかりでしたね。
それでは、また次回の授業でお会いしましょう。

担当したのは、えりか先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年2月13日月曜日

用賀2/13(月)の授業報告

こんにちは!だんだん日が長くなって来ましたね。梅の花も咲き始めて、春はもう直ぐです(^^)
幼児クラス  図鑑作り/モビール制作
先週の続きで図鑑を作った生徒さん。やっぱりページ数を増やして、図鑑っぽくしました。
丁寧に丁寧に描いていて、とっても可愛らしい作品になりました。自分で考えた動物も入れて、自分だけの特別な図鑑です。来週色をつけていきましょう(^^)

お正月のモビールを作った生徒さん。
色のバランスも考えて作っていましたね!

少年クラス 石積みハウス/割り箸ハウス/ダンボール工作/時計の文字盤/写真の模写/生物着彩/屋台作り

石を丸く積んだ生徒さん。ここに漆喰を塗っていきました。新しい試みです。どんな感じになるでしょうか。。。!
お蕎麦をモチーフにした時計の文字盤を作っている生徒さん。
今日はお蕎麦のお汁をボンドで作りました。
天ぷらそばにカレー蕎麦、すだち蕎麦
。。。とっても美味しそうです。

生物着彩も全体に色がつきました。
綺麗に描けています。この調子で描き込みをしていきましょう(^^)

担当したのは、あさみ先生とえりか先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ