今日は昨日とは比べられない暑さでしたね!昨日の雨が消えて天気が良いので
    とても気分良くスタジオまで来れました。
    秋が深まってきて紅葉も近づいて来ましたね、外に出かけたくなりますね。
    それでは制作を見ていきます。
    幼児クラス  課題   パテ絵画  食品サンプル
    先回からの制作でパテ絵画です。猫のまわりの建物が徐々に色がついて来ました。
    次は本日完成した食品サンプルのカップラーメンです。
    実はカップラーメンのなかにおにぎりが入っているんです。
    続いては少年クラスです。
    少年クラス  課題   写真模写  ボンド絵画  パテ絵画    まずはパテ絵画のリスから見ていきます。本日はリスの毛の模様を何色も重ねて
    入れていく作業になりました。リスがドンドン出来上がってきています。
    続いては下のシロクマです。シロクマのいる草原をパテを削る事で表現しました。
    シロクマが出来上がったら完成になりますね!
    続いては右のペンギンです。本日は小石をパテの中に入れて緑の山を盛り上げて表現しました。
    山肌がググッと形に表れてとても良いです。
    次は上のコブラです。真夜中のような暗い闇夜にスーッとコブラが立っています。
    闇夜のグラデーションがとても良くできていますね、コブラを照らす月もまたキレイです!
    次は右の写真模写のねぶた祭りです。本日着色まできました!
    色が入ると迫力が増しますね!完成が楽しみです。
    最後は本日完成したボンド絵画のハリネズミです。とても集中してボンドを置いて
    完成まで仕上げましたね!草原も色を変えて出来上がっていて素晴らしいです。
    担当したのは、えりか先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! 
  ありがとうございます