おしゃれカラーのクマさん。
緑色なので、森にいると保護色になり身を隠せます。
なんて。
こちらの生徒さん、今日は途中のものを続々と完成させていきました。
こちらはお弁当。
野菜たっぷり、水色餃子がポイントです!
起き上がり小法師途中の生徒さんも、耳がついたり着々と完成に近づいています!
大好きなミッキーさんのお顔にしている生徒さんも。
みんな完成が楽しみですね。
幼児クラスは今日から起き上がり小法師制作スタートです!
今日はまい先生と、初めて来てくれたしんいち先生にたくさん教えてもらって、せっせと細かくちぎったチラシや半紙を風船に貼って行きました。
単調な作業で疲れてきちゃったりもしたけど、頑張って貼れましたね。
起き上がり小法師は何工程も時間をかけて作る作品なので、ゆっくり進めて行きましょう〜。
今日は体験の生徒さんも3名様来てくださいましたね。
たくさんの色の色水を作って、スポイトや指を使って描いてもらいました。
三者三様の色の世界になりましたね。
またぜひ来てくださいね。
見てください‼︎
少年Aクラスはそれぞれの課題を進めて行きました。
カレンダー完成!
それぞれ誕生月のようで、ケーキが(^ ^)
どちらもかわいくできたので、むしろ先生の部屋に飾りたいです。
ぎっちりびっちり隙間なく刺してあります。
ウニというよりもはや球体です。はい。最初はウニ作りだったのです。
きれい。
そしてお疲れ様^_^
きりのよい生徒さんから、モビール制作に入りました。
少年Bクラスは、起き上がり小法師制作組とパテで鹿を描く組とでした。
白い張子ができたら、どんな起き上がり小法師にするかエスキースをし、必要なパーツを作っていきます。
白い張子ができたら、どんな起き上がり小法師にするかエスキースをし、必要なパーツを作っていきます。
さすが小学生。ワンランクアップの作品ができそうです。
味のあるお顔をしています。
でも見てる角度がわかるほどしっかりかけていて、角も迫力があります。
お母さんの誕生日にプレゼントすべく、せっせと椅子を作り始めた生徒さん。
やっと完成して座って見たらちゃんと座れる!
と思ったのもつかの間、最後の最後で崩れて足が折れてしまった…‼︎
座りすぎたのでしょうか。。
結局足なしの座椅子として持ってゆきました。
きっとお母さんはその気持ちだけでとっても嬉しいと思います。
担当したのは、しんいち先生とまい先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)