今日は幼児クラス、少年クラスともに地図づくりをしました。
自分の好きなお店と看板を紙に描いて、ボンドで張り付けていきます。
どんな作品ができたかな?まず幼児クラスの生徒の作品です。
看板とお揃いの八百屋さんのトマトがとっても美味しそうですね。
道路に緑色の車がたくさん走っているのが見えますね。画面の右上には、駐車場もあります。
屋根の飾りが素敵に描けていますね。
こちらは少年クラスの生徒の作品です。
池の周りに置かれた石や、ジェットコースターのレールまで、細かく描けています。
絵の具で塗った画面の上にさらに色鉛筆で描くことで、不思議な質感が出ましたね。
地図づくりが終わった生徒は、パズルの作品を作りました。
あじさいと虹のパズルです。季節にぴったりですね。
お城のパズルです。お城のまわりの模様も雰囲気にぴったり合っていますね。
担当したのは、ちひろ先生とゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)