こんにちは!
◇幼児クラス
昆虫 風鈴
かっこいいカマキリを作っています。
幼稚園年長さんの生徒さん、今日初めてペンチで針金を自分の力で切ることができました!
力がついてきましたね。
自分で切った針金で触覚、足などカマキリの形を写真を見ながら作っていきました。自立します!
風鈴、完成です。振替で昨日から連続二日間で完成しました。ビーズで飾ってカラフルになりました。鈴をつけたので可愛い音がします。昆虫 レリーフ 立体切り絵 猫のジオラマ お菓子屋さんのジオラマ
幼児クラスから連続で頑張った生徒さん、カマキリに土地がつきました。
敵と戦うカマキリ、水と草もつけてくれたので自然界に生きる厳しさを感じる作品になりました。
夏休み中最後の授業だったので低学年の生徒さん達は少しお楽しみ。スライムを作りました。でもここはがじゅく。作りたスライム色を聞くと、みどり!紫!オレンジ!などなど、はい。もちろん、作ってもらいます。三原色で綺麗な色を作ってくれました。希望通りの色が出せたかな。みんなとても綺麗に色付けできていました。来週学校が始まりますね。みんな頑張って早起きして、元気にがじゅくに来てくださいね。
夏休み中最後の授業だったので低学年の生徒さん達は少しお楽しみ。スライムを作りました。でもここはがじゅく。作りたスライム色を聞くと、みどり!紫!オレンジ!などなど、はい。もちろん、作ってもらいます。三原色で綺麗な色を作ってくれました。希望通りの色が出せたかな。みんなとても綺麗に色付けできていました。来週学校が始まりますね。みんな頑張って早起きして、元気にがじゅくに来てくださいね。
担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿