こんにちは!
◇幼児クラス
ワニ キッチンカーのアイス屋さん ゴリラ
スタジオのワニの模刻をしています。
今日から着色です。艶のある体を表すためにボンドの絵の具を選択してくれました。
体の色をよく見ながら塗り進めました。
口の中がなんでだかとても赤い剥製だったので、このワニさんも口を赤くしてくれました。、忠実。。
牙は小さな石を貼り付け。すごくリアルに再現できています。
アイス屋さんに店員さんができました。アイスを渡してくれます!看板娘さんですね。
ゴリラのキャラクターを作ってくれました。モンスターボールを作ったので、その中きら出てくるゴリラのキャラクターを作りました。いい表情ですね。ユーモアのある表情に見えますが。
ゴリラのキャラクターを作ってくれました。モンスターボールを作ったので、その中きら出てくるゴリラのキャラクターを作りました。いい表情ですね。ユーモアのある表情に見えますが。
とにかく強いそうです。
◇少年クラス
イラスト模写 ハロウィンのお菓子入れ カチューシャチャーム 焚き火
イラスト模写を始めてくれた生徒さんは、ペンで塗りたいと強い主張の中なんとか絵の具で着彩してくれました。すごく素敵にできています。ペンでこの色の透明感は出せなかったよー。
カチューシャチャームを作り始めてくれました。、中心の宝石、グルーガンでつくりました。自分の理想通りの形になってよかったです。
ハロウィンのジャックオランタンのお菓子入れ完成しました。
カチューシャチャームを作り始めてくれました。、中心の宝石、グルーガンでつくりました。自分の理想通りの形になってよかったです。
ハロウィンのジャックオランタンのお菓子入れ完成しました。
ハロウィン当日には間に合いました!
お菓子が沢山入ります。本当のお菓子を入れてくれるとのこと、楽しそうです。
この課題が始まると秋だなーと思えるぜひやっていただきたい素敵な課題です。
炎の位置にマスキングテープを貼って、夜の色を作ってくれました。
ローラーや、スパッタリングなど珍しい道具を沢山使いたい生徒さんは様々な道具を駆使して塗ってくれました。
担当したのは、まさこ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)