こども美術教室 がじゅく 用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年5月30日金曜日

用賀5/30(金)の授業報告

こんにちは!




◇幼児クラス

ジグザグの絵 紫陽花 起き上がりこぼし 段ボール工作の電車 飛び出すカード


ジグザグの絵を始めています。
2枚の絵を描いて、作る絵です。一枚はマグマ、2枚目は蛇を描いてくれています。
素敵に描けているのでザクザクと切っていかなくてはならない事に躊躇してしまいますよね。でも切らないとできないので、切ります。

振替の生徒さんは紫陽花の制作を頑張ってくれていました。
とても素敵にできていますよね。そして何より季節がいいです。そろそろ紫陽花が色づき始めて綺麗に見える様になってきました。そんな季節ピッタリな作品です。
◇少年クラス
ジュースの絵 動物フィギュア 可愛いキーホルダー 洋服図鑑


おしゃれなバーをイメージして作ってくれたジュースの絵です。バーということはジュースではなくてカクテルですね。
クレヨンでグラデーションを美しく表現してくれました。少年クラスの生徒さんですが、クレヨンを巧みに作って制作すると綺麗な色の作品に仕上がることを体感できましたね。
動物フィギュアを始めた生徒さんたちは、芯作りから。
動物の骨格を意識して作っていきます。
かわいいは文化ですね。
かわいいもの、萌え系のものを作ってくれています。沢山集めて萌えのワールドを構築しています。


お洋服のデザイン図鑑です。ポケモンからヒントを得たお洋服のデザインブック、よくできています。
細かくデザインの指示が書き込まれています。
商品化できそうな素晴らしさ!
こんなにポンポンとアイデアが出てくることがすごいです。



担当したのは、ねがい先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿